鼻をつまむだけでは解決しない!タレント本の問題点とは?

「タレント議員」は決して誉め言葉ではありませんよね。知名度が高いから当選はするけれど、普通の議員と違って政治家としての能力はなく裏方に動かされているだけだ、という嫌悪を表す呼び方です。「タレント本」が鼻をつままれるのも、 …

映画『きっと、うまくいく』あらすじや感想など―成功はあとでついてくる

インド映画『きっと、うまくいく』(原題:3 Idiots ラージクマール・ヒラニ監督、2009年)は、名門工科大学のはみだし学生3人組が巻き起こすドタバタ騒動と、彼らの10年後を描いたコメディ映画。ボリウッド映画の特徴で …

ポピュリズム事例集―日本の小泉政権からトランプ大統領まで

純文学とエンタメ作品の実情、刑事裁判の被害者参加制度、Facebookからの個人情報流出事件、作家の在り方とタレント本、ネット上のbotをはじめとする人工知能……私がこれまでに作品やブログで扱ってきたテーマは様々です。し …

「英語力が低い」と日本人が落ち込まなくていい5つの理由

もともとシャイな日本人にとって、英会話は長年難関として立ちはだかってきました。英語となると自信なげ。外国人を前にしたらもうタジタジ。しゃべれないのが普通だという雰囲気。「Do you speak English?=英語を …

苦しいなら不登校のままでいい7つの理由

不登校は、若い年代の最も深い悩みの一つです。近年では、夏休み明けに中高校生の自殺が多いことがメディアで大きく取り上げられるようになりました。教育の専門家や過去に学校がつらかった著名人が「休んでいいよ」とメッセージを発する …

おすすめなアコースティックギターへの道案内~初心者女性の足跡をたどって

私はアコースティックギターと一緒に自己表現を始めました。最初は実物を見たことすらないゼロからのスタートだったのですが、今ではいちばんの趣味だし、世界にたった1本の私のアコギはどんな言葉でも言い尽くせないほど大事な宝物です …

インターネットからの個人情報流出事件解説と、自分でできる対策

以前SNSのアカウント乗っ取りや人工知能について論じた時、プライバシーの問題や「データ分析産業」の存在に触れました。今回はあらためて、個人情報流出事件という観点からそれらについて考えていこうと思います。 個人情報といって …

純文学とエンタメ作品の定義と実情―一人ひとりが一作一作判断しよう

小説をはじめ、文章による創作には自然とついてまわる「純文学」「エンタメ作品」という分類。これまで文学・アートの在り方を論じてきて、一度はっきりさせなくてはと思っていたテーマです。今回は、辞書の定義に当てはめる作業によって …

映画『アバター』あらすじと感想―だからSFは面白い!

『アバター』(原題:Avatar ジェームズ・キャメロン監督)は、2009年に公開されたSF映画の超大作。3D映像が話題となり、世界興行収入第1位の記録をぬり替えました。この記事では本作のあらすじを紹介したうえで、感想な …

刑事裁判の被害者参加制度の問題点―「使って後悔」を防ぐために

自分や家族が心臓病か大量出血を伴う大けがのときは、医師免許を持っていなくても手術をしてよい――もしもこんな制度があったら、あなたは自ら執刀しますか? まさか、ですよね。そんなことをしたら大切な人を死なせかねない。 しかし …

トップに戻る