学校でいじめが起こる原因まとめと、そこから見えるできること

以前、苦しいなら不登校でいいんだという話を、私自身の経験や見聞にもとづいてたっぷり書き綴りました。不登校の理由は様々ですが、語るに絶対外せない要因といえば「いじめ」でしょう。学校でのいじめは、時に人が聞いて信じられないほ …

依存症の克服には「治療」が必要―非難や精神論が効かない4つの理由

私がこれまで社会問題やライフスタイルについて執筆してきたなかで、関連事項としては「依存症」に触れたことが何度もありました。今回は、この意外と知られざる病気にピンポイントでスポットライトを当てたいと思います。 「問いの立て …

リスカをやめたいあなたへ:アプリでできる行動療法を紹介

私はかつてメンタルヘルスに重大な問題をかかえていたころ、ネット上でリスカをしている大勢の人に出会いました。掲示板で「また切ってしまった」と泣いている十代の人。傷痕を服で隠すため、手首からアムカに上がっていく人。闘病記にそ …

映画『ロケットマン』あらすじと感想―ロックと美と現実性のアレンジメント

『ロケットマン』(原題:Rocketman デクスター・フレッチャー監督、2019年、米・英)は、ブリティッシュ・ロックの大スター、エルトン・ジョンの半生を描いたミュージカル・伝記映画です。 受賞歴と批評家からのレビュー …

『推し、燃ゆ』(あらすじ・ネタバレ有)~ファン活動のマナーと注意点

(『推し、燃ゆ』のあらすじまとめは、核心のネタバレを含んで結末まで書いてあります。その他の箇所でも適宜ネタバレがありますのでご注意ください。) 2020年、宇佐見りんさんの芥川賞受賞作『推し、燃ゆ』が話題になりました。“ …

『千と千尋の神隠し』考察と論評―両親、坊、湯屋が表象した戦後日本

難解な映画として知られ、大人でも「こういうのをおもしろいというのか、いまいち理解できなくて首をかしげた」といった感想がめずらしくない『千と千尋の神隠し』。私は以前、引きこもりの文化的・歴史的背景や今後を論じた際に、戦後社 …

有名子役のその後や未成年ユーチューバーと「子どもにやらせる」産業の倫理

「まだ何も持たない子どもに歌ったり踊ったりさせて、ちやほやして金をもうけるなんて!」――ある時、私の知人はスマホを一瞥するやいなや、身の毛もよだつとばかりに不快感をあらわにしました。彼女は当時、小3と5歳の子を育てていま …

声優になるために今から自宅でできること

声優になるためのトレーニング教本に当たっていると、あの本もこの本も共通して、意識的に訴えていることがあるのに気づきます。大事なことだから口すっぱく言っているけれど、最近の声優志望者にはどうも分かってもらえない。声を荒げれ …

自己肯定感を高める方法を探しているあなたへの10話

「自己肯定感」にまつわることには、これまでダイエットやパーソナリティ障害、仕事観など、事に触れては言及してきました。なのでそろそろ自己肯定感それ自体にスポットライトを当てたいと思います。 近しい人が自分に自信を持てない、 …

トップに戻る