たまごっちスマート攻略&全キャラクター・NiziU成長(進化)一覧

2021年、晴れて25周年をむかえたたまごっちシリーズは、待望の最新作「たまごっちスマート」をリリースしました。

正式な発売日は2021年11月23日だったのですが、それに先立って25周年アニバーサリーバージョンがプレミアムバンダイにて抽選販売されました。シリーズ往年のファンである筆者は応募してめでたく当選。手元に届いて以来、このページに「たまごっちスマート」の遊び方や育て方などといった攻略情報、感想、レビューを書いていますので、みなさんの参考になればと思います。

(※最新作「たまごっちユニ」の情報はこちら!

目次

「たまごっちスマート」とは?

たまごっちとは、宇宙の不思議な生き物を育てるたまご型の携帯ゲームです。1996年に発売された初代が爆発的ヒットで社会現象を巻き起こして以来、25年にわたってシリーズを重ね、世界中で愛されてきました。

そして25周年をむかえる2021年、最新作「たまごっちスマート」が発売されました。

その特長は大きく分けて4つで、

  1. 腕時計のようなウェアラブル(バンドからは取り外し可能)
  2. たまごっちが音声に反応してくれたり、画面タッチで頭をなでたりできる
  3. お世話をしていくうちになついてくれる
  4. 別売りの「たまスマカード」を差すことで、育つキャラクターやアイテムなどを追加できる
手首につけた白いたまごっちスマートのまめっち
スマートウォッチのような、初のウェアラブルたまごっち。

くわしい特長はバンダイ公式YouTubeで公開されています。

通常版は2021年11月23日発売で、カラーはコーラルピンクとミントブルー(上の動画参照)、価格は6,380円(税込み、以下同)です。

25周年アニバーサリーセット

通常版の発売日に先立って、限定の「25周年アニバーサリーセット」がプレミアムバンダイにて抽選販売されました。受付期間は同6月17日11:00~7月2日23:00。当選者には同8月28日に発送されました。

本体は96年初代にちなんでホワイト。白黒ドット絵のまめっち、ぎんじろっち、にょろっち、おやじっちを育てられる限定たまスマカード「1996フレンズ」がついています。

外部リンク:プレミアムバンダイ「Tamagotchi Smart 25th アニバーサリーセット」抽選販売

NiziUとのコラボセット

それに加え、たまごっちスマートの「スペシャルサポーター」として動画やCMに登場しているアイドルグループ、NiziUとのコラボセットも同時発売されました。

カラーはNiziUをイメージした虹色で、価格は8,800円。NiziUオフィシャルキャラクター「NIZOO」のたまスマカードと、NiziUメンバーのフォトカード10枚がついてきます(たまスマカード「NIZOOフレンズ」は1,430円で単品購入できます)。

詳しくはページ下のほうでまとめてありますので、そちらをご覧ください。目次からジャンプできます。

サンリオキャラクターズ スペシャルセット

2022年6月4日には、サンリオとのコラボセットが発売されました。

本体のカラーはピンクで、キティちゃんのリボンがあしらわれています。腕につけるバンドもピンク。たまスマカード「サンリオキャラクターズ」とオリジナルのストラップが同梱されています。価格は9,020円。

カードを読み込めば、サンリオキャラのような「たまごっちスマート」10キャラを育てたり、時計画面などをスタイルチェンジすることができます。なお、このカードはスペシャルセット限定品ではありません。1,496円で単品購入でき、どのカラーの本体でも遊ぶことができます。

育てられるキャラクターなどについては、当ページ下のほうの攻略情報をご覧ください。

『ONE PIECE』とのコラボセット

「週刊少年ジャンプ」で連載中の大人気海賊マンガ『ONE PIECE』とのコラボセットが発表されました。発売日は2022年11月23日です。たまスマカード「ワンピースフレンズ」をダウンロードすれば、麦わら海賊団になりきった10キャラを育てることができます。

本体とバンドのカラーはブラックで、開発中の画像によればスモーキーな感じでしょうか。価格はたまスマカード「ワンピースフレンズ」とオリジナルのストラップがついたコラボセットで9,020円。カードは1,496円で単品発売もあります。

11月23日はたまごっちの誕生日。「今年はどんな新商品がくるのかなぁ」なんて考えが頭をよぎったその矢先に発表があってまず驚き、それがまさか『ワンピース』とのコラボだというので私は二度たまげました。NiziUに続いてビッグなコラボですね。

しかもそのコラボキャラ! あなたはもう見ましたか?

外部リンク:Tamagotchi SmartとONE PIECEのコラボレーション商品が登場!(バンダイ公式サイト)

私はゾロのくちぱっちを一目見て吹き出しましたよ! 全身緑なところは似合いまくりなのにのんびりフェイスがかわいくて、もう何と言ったらいいんでしょう。あと公式イラストでは、ブルックのあわもこっちがセンターにどーんとかまえているのについ目がいってしまったり……! みんなはっちゃけていて爆笑でした。こういう笑えるノリは『ワンピース』らしいなと思います。

実を言うと、私にとって『ワンピース』は生まれて初めて第1話から連続で見てきた印象深い作品です。小学校のころアニメで第1話を目にしたのをきっかけに、途中からはコミックスのほうで追いかけて、今も変わらず読み続けているんですよ。「私が選ぶ名場面」などはこの場だけではとても書ききれないほどあるんですけど、ルフィたちの底抜けの明るさ、先の展開が気になるワクワク感、そして水面下でずっと続いている「D」や「空白の百年」の謎――直球で「おもしろいマンガ」だと思っています。その『ワンピース』とたまごっちがコラボと聞いた時にはうれしかったですね。

どうやったらどのキャラに育てられるのか、攻略情報はこのページ下のほうにありますのでそちらをご覧ください。

参考リンク:女性ボーカルのアニソン:かっこいい~深い曲まで私が選ぶ16曲+α(記事下のほう、男性ボーカルのアニメソングに触れたなかで『ONE PIECE』の名曲『ウィーアー!』をとりあげています。曲の良さのヒミツ解説と公式動画付き。よかったら見ていってください。)

アニバーサリーパーティーセット

さらに2022年11月23日には「アニバーサリーパーティーセット」も発売されました。

本体カラーはパープル。たまスマカード「アニバーサリーパーティーフレンズ」と限定ブック「Tamagotchi 25th Character Special book」がセットになっています。価格は9,020円。

アニバーサリーパーティーフレンズのカードで追加できるのは歴代人気キャラから

  1. ますくっち
  2. ぽちっち
  3. ききっち
  4. くろまめっち
  5. ござるっち
  6. ちゃまめっち
  7. スペイシーっち
  8. ゆめみっち
  9. きらりっち

に加え、ファンからの人気投票でもう一人。豪華なラインナップです。カードは1,496円で単品発売もあります。

ファン投票は以下リンクより、6月16日(木)~6月23日(木)23:59まで行われました。

外部リンク:公式サイト アニバーサリーパーティーフレンズ ファン投票

結果、第1位に輝いたのは……ぎんじろっちでした!! 2位はおやじっち、3位はピアニっち。全ランキングは投票ページで公開されていますので、見に行ってはいかがでしょうか。

いやはや、キューピッドの矢で射抜かれたみたい! 実を言うと、私は伝統的なところでぎんじろっちに投票したんですよ。もっと新しい世代の、ひめスぺっち、しまぐるっち、あるいは「みーつ」のフェアリっちあたりが人気を集めるのかなぁという気もしていたので、結果を一目見た時には目を丸くしました。

私は「スマート」が発表されて以来この攻略ページを書いてきて、たまごっちファンのみなさんは私と感性がよく似た人たちなんだなと感じることが何度かあったんですけど、今回のファン投票結果もそうでした。こうやってインターネットを通して仲間が集まり、好きなものを共有できるって心から素敵だなと思います。読者のみなさまには当ページを末永くお楽しみいただければ感無量です。

25周年記念イヤーのしめくくり、もりあげていきたいですね!

たまごっちスマートの遊び方&レビュー・感想

8月29日、筆者のもとにプレミアムバンダイから25周年アニバーサリーセットが届きました!

たまごっちスマート25thアニバーサリーセットの箱
筆者のもとに届いたアニバーサリーセット。

さっそく育てながら、遊び方や写真、感想など随時アップしています。

シリーズ初の充電池!

それではいよいよ箱を開けて……新品ツルピカな本体を取り出したら、まずやることはズバリ充電です。

そう、たまごっちスマートはシリーズ初の充電式。電池ではなく、USBから充電して遊びます。充電は約2時間で満タンになります。

充電ケーブルはちゃんと同梱されています。本体側がタイプB(Androidスマホの充電でよくある小さな台形型のコネクタ)、パソコンにつなぐ側がタイプA(パソコンでおなじみの長方形のコネクタ)。世間一般の充電コードと規格が統一されているので安心ですね。同梱のケーブルだけでなく、市販の充電コードやコンセントにさすACアダプタも利用でき、一部商品が動作確認済みとして説明書に掲載されています。

外部リンク:バンダイ公式サイト内取扱説明書

電池が減ると画面に「じゅうでんしてね!」と表示されます。なお、ケーブルをつないで充電を開始すれば、つないだまま、充電しながらでも成長が止まることなく遊ぶことができます。

私は96年初代のころから数えきれないくらい裏ブタを開けて電池交換してきましたが(だから小さいネジをまわすのが得意になった)、「スマート」は初めて電池交換がないんですね。スマホを筆頭に、充電式のものが身近にあれこれあるこのご時世。他の電気製品にとけこんだ感じで今風だし、経済的なのでいいんじゃないでしょうか。私は3日に一度くらい、同梱のケーブルでパソコンから充電しています。

電源がつかない!そんなときは?

これは私にしてはめずらしく、電池がカラになり「じゅうでんしてね」の画面も出なくなってから充電した時のことでした。2時間くらい経ったので、もういいかなとケーブルを外したら、いつものように画面が表示されず真っ暗なままだったんです。あれ、おかしいなと思いつつ、私は「こういうときは」とリセットボタンを押してみました。……ところが反応はなし。

えっ? えっ?? ウソまさか故障!?

私は軽くパニックになって、電話をかけようかとバンダイの問い合わせページにアクセスしました。すると、「よくあるご質問」に「たまごっちスマートの電源がつかない」という項目が。私はそこに書いてある通り、ホームボタンを5秒長押ししてみました。すると……

パッ。

よかった~~~! いつも通りにお部屋が表示されたのでした。ただ本体の電源が切れていただけだったのです。(リセットボタンを押したせいか時計だけはズレていたので合わせなおしました。)

よくある質問に載っているところをみると、どうやらそういう問い合わせ電話が多いらしいですね。でも大丈夫。「スマート」の本体は、ホームボタンを5秒長押しすれば電源が入ります。私と似たようなことになって真っ青になったら、問い合わせる前にまず試してみてください。

アドバイス:充電はお早めに!

私が遊んでいる感じだと、充電は電池が切れてからではなく、お部屋画面が普通に出ているうちにしたほうがうまくいくように思います。

「じゅうでんしてね」と表示されてからケーブルをつなぐと、何度も音が鳴った末にしーんと静まりかえって不安になることがありました。この後電池はきちんとたまり、5秒長押しで再開できたのですが、充電がだいぶやっかいになってしまう感じがします。

なので私は、「でんちでさどうちゅう」となっていても、かんでんっちが青緑にやせ細ったあたりで充電を始めることをおすすめします。電池の残りは、「せってい」→「でんちかくにん」で見られます。

操作方法―シリーズ初のボタン1つ+タッチ操作!

伝統的に、たまごっちの操作といえば、A(左)で選択、B(真ん中)で決定、C(右)でキャンセルの3つのボタン式でした。

それが今作「たまごっちスマート」では、シリーズで初めて、ボタン1つと画面タッチ操作になっています。

具体的に言うと、本体の下のほう、前作まででいうBボタンのところにあるのがホームボタン。画面は左上(A)、右上(B)、左下(C)、右下(D)の4エリアに分かれていて、メニュー選択などができるようになっています。

たまごっちスマートのABCDタッチ操作とホームボタン
画面タッチはA、B、C、Dエリアに分かれていて、お世話アイコンなどはそれに沿って表示される。押すタイプのボタンは1つだけ。

このタッチ操作は長年のファンでも初めてです。私がさわってみて思った最初に覚えるべきポイントは……

  1. タッチ画面の4エリアをよく意識する(=タッチ画面といってもスマホのようにどこをどうタッチしても反応するわけではないので、漠然と真ん中あたりをタッチするのではなく、4エリアを意識しておくといい)
  2. 選択肢を選ぶときは長押し(1秒くらい)
  3. ホームボタンでできることは、「お世話アイコンを出す」+「1つ前のページに戻る」

まずはこれだけ覚えておけばバッチリだと思います。

なお、今作では、画面タッチでセリフを先に進められるようになりました。地味な変更点ですが、ひろばへおでかけした時などにはとても便利なので覚えておくといいでしょう。

画面の切り替えはスライド操作で行います。ここでも「AからB」「AからC」などとエリアを意識するとよく反応しますね。スライドする速さにはちょっとコツがあって、サッとはらうのでは速すぎ、グッと指をつけすぎると長押しになってしまいます。なので、ちょうどいい速さを文字で表現するなら「ささっ」くらいだと思います。

海外で発売された新作「Tamagotchi Pix」(下記参照)ではタッチの感度がいまひとつだというレビューを見かけたので、「スマート」のタッチ操作には正直ちょっと心配していました。でも今までやってきて、これといった不自由は感じていません。むしろ慣れればかなり快適で、赤ちゃんが大きくなるころにはささっ、すすっとすっかり手になじみました。

そうそう、タッチスクリーンのワザをもうひとつ。アナログなワザなんですけど、画面をきれいにみがくのはすごくおすすめ。指のすべりと反応が見違えるのでお試しあれ!

たまごっちスマートのはじめかた

充電が完了したら(約2時間で満タンです)いよいよ開始。

ホームボタンを5秒間長押しすると電源が入ります。

続いて日付時間設定へ。画面右上(Bエリア)をタッチすれば数が進み、左上(Aエリア)をタッチで数が減りますので、よければ「けってい」を押します。年、月、日、AM(午前)・PM(午後)、時、分を順番に設定していきます。

たまごっちスマートの日付時間設定画面
なお、日付と時間はあとから設定し直せるのでご安心を。

日付と時間が決まったら、次は誕生日と名前です。

名前設定画面は、左上(B)を押せばあ、い、う……と進んでいき、右上で逆に戻っていきます。一文字ごとに「もじをけってい」を押し、全部決まったら本体のホームボタンを押すと完了です。なお、あなたの名前は後から変えることができません。よく考えてから登録するといいでしょう。

たまごっちスマートの名前設定画面
たまごっちはここで決めた名前でよびかけてくるので、呼んでほしい名前を登録しよう。

すべての設定が完了するとお部屋にたまごが現れて……

たまごから出てきたたまごっちの赤ちゃん
ピキッとたまごがわれて赤ちゃん誕生!感動の瞬間…!

ごはんをあげたり、トイレやおふろにつれていったりと、おなじみのお世話がはじまります。

食べ物、おどうぐ、アクセサリーは通販で!

今作では、ごはん、おやつ、おどうぐ、アクセサリーは、お世話アイコン「APP」から注文するとお部屋にデリバリーしてもらえるようになっています。アプリで注文する、宅配屋さんが家まで届けてくれる、スマートスピーカーとお留守番する、あとさりげなくトイレのふたが自動で開くなんていうディテールまで、今作の雰囲気はなにかと「スマート」ですね!

お買い物で覚えておくべき3つのポイント

そんな今風の通販には、覚えておくべきポイントが3つほどがあります。前作からの変更点でもあるので、シリーズに慣れているファンの方もよく確認しておくといいでしょう。

まず一つ目、「たまデリバリー」のごはん・おやつ、「たまショッピング」のおどうぐ・アクセサリーは、いずれも商品が日替わりとなっています。なので、翌日以降も食べたい、使いたいアイテムがある場合はその日のうちに買いためておくといいでしょう。同じアイテムは最大3つまで持つことができます。

ポイント二つ目は、おどうぐとアクセサリーに関する前作からの変更点です。今作では、おどうぐとアクセサリーは何度も使うと壊れます。なのでこちらも、ほしいものは最大3つまで買いためておくといいでしょう。といっても、私がおどうぐ「えのぐセット」で試したところでは15回前後使わないと壊れなかったので、そう頻繁に買わなければならないわけではなさそうです。(「おそうじロボ」、「えほん」、「ボール」は壊れません。)

そして最後はお得情報! 「たまデリバリー」は毎月5日、15日、25日が、「たまショッピング」は10日、20日、30日がセールの日で、全品値段が半額になります。特にお得感があるのは、「たまショッピング」のリフォームでしょう。普段は1500G、最高だと2000Gするのでちょっと気合いや思い切りが必要なリフォームですが、セールの日には750G、高いものでも1000Gに。お部屋のもようがえをして気分を変えたい、あるいはいろんなリビングを試してみたいという場合は、セールの日がチャンスです。

お留守番のやり方と時間

意外と質問が多いようなので、お留守番のしかたを書いておこうと思います。

まず、お留守番をはじめるときは、メニュー右上の「おたすけ」アイコン(黄緑の家)をタッチ。病気になったときに使うアイコンですね。ここで「るすばん」を選ぶと、あなたが帰るまでスマスピっちと過ごしてくれます。学校や仕事でお世話できない時の必需品ですね!

お留守番してくれるのは7:00~17:59の間。終了する時は、画面をタッチして「かえる?」で「はい」を選びます。夕方の6時を過ぎてもそのままにしておくと、なつき度がうんと下がってしまうので、それまでには帰ってあげるといいでしょう。

なお、おなかメーターがゼロのとき、ちりょうが必要なとき、そしてベビー期の1時間はお留守番はできません。なのでお留守番してほしいのにできないときは、状態を確認して、おなかがすいているならごはんをあげ、病気だったら治してあげましょう。また、赤ちゃんがキッズ期に育つまでには1時間かかるので、朝などもうすぐお留守番させたい時には新しいたまごを育て始めないようにするといいでしょう。

お世話しないでほうっておくと……?

今作「スマート」では、おなかがすいたままほうっておいたり、病気を治さないままにしておくと、たまごっちは死んでしまいます。もし育てている子が死神っちにとりつかれて「しまった!」となったら、すぐに「おたすけ」アイコンで病院に運んであげましょう。

また、なつき度が低いままで放置した場合は、バッグを用意して家出の準備を始めてしまいます。この場合も「おたすけ」アイコンで引きとめることができます。

もし間に合わず、たまごっちが死んでしまったり、手紙を残して家出してしまったら、ホームボタンを長押しすると新しいたまごが現れて、また赤ちゃんから育てることができます。ただやっぱりショックだと思うので、日ごろからお世話はしっかりしてあげて、できないときはお留守番してもらうといいでしょう。

たまワークのコツ

今作では、おでかけさきの「たまワーク」でアルバイトをしてごっちポイントをかせげるようになっています。

アルバイトはどれもたまごっちスマート本体の機能を生かしたミニゲーム。プレイすればなつき度も上がります。とくに本体を振るタイプのミニゲームには、これまでにない体感型の楽しさがあると思います。

なお、パーフェクトをとれれば300Gと、もらえるごっちポイントは前作「みーつ」より多くなっています。

おぼえてドリンク

お客さんからのオーダーを覚えて選んでドリンクをつくります。

覚えるのはドリンク部分とクリーム、それにトッピング2種の計4個ですが……

けらいっちがぶどうシェイクをオーダー
えっ、ちょ、ちょっと待って!

けっこうむずかしいんですよね!

そんな「おぼえてドリンク」のコツは、お客さんのオーダーを「文字で」理解しようとするより、ドリンクをつくる画面になってから……

ドリンクのオーダーをおぼえる

この画面で、オーダーを「絵で」目に焼き付けるのがいちばん記憶しやすいと思います。

おぼえてドリンク成功でありがとう
ばっちりオーダー通り!
おぼえてドリンクと同じタイプのたまワークリスト&遊び方

「たまスマカード」からダウンロードできるたまワークには、「おぼえてドリンク」と同じ操作で遊ぶものがあります。

  • キティコーデ(サンリオキャラクターズ)

ここではドリンクのかわりに洋服のコーディネートをキティちゃんの注文通りにそろえます。「おぼえてドリンク」と同じように、色などに注目して目に焼きつけると覚えやすいと思います。

うごいて♪ダンス

「おどってね!」で表示された振り付けをおどります。振り付けは「腕をあげて左右に振る」「腕を上下に振る」「腕をぐるぐる」の3種類。動きを感知できるたまごっちスマート本体の機能を存分に生かしたミニゲームです。

「うごいて♪ダンス」は、説明書に書いてある通りにバンドで左の手首にはめなくても遊ぶことはできます。本体を手でにぎった状態でも、動きがあっていれば成功になりました。

この楽しさは、おどってみるまでわかるまい……!

たまごっちスマートのうごいてダンスゲーム画面
イエーイ!!

音を出してやってみるのをおすすめしますよ!

かんたんにパーフェクトをとれるので、ごっちポイントをためたいときにもおすすめです。

フードデリバリー

お客さんへ注文の品をデリバリー。

バナナの皮、三角コーン、水たまりをタッチでよけていきます。一つも踏まなければ最速でお届けでき、踏んでしまうとだんだんスピードが下がっていって、ぶつかりすぎると「どうしちゃったわけ…」とお届け失敗になってしまいます。

よけるには、たとえば「右にカラーコーンが出たら左をタッチ」というように、画面の移動したいほうをタッチ。

たまごっちスマートのフードデリバリーゲーム画面
何か出てきたらサッとよけて!

「フードデリバリー」に出てくるのはどれもよけるものであって、とるべきアイテムはありません。なのでバナナかコーンか水たまりかにかかわらず、「何か出たらよける」と考えておくといいでしょう。

今作ではごはんやおやつは買いに出かけるのではなく、オーダーするとお部屋にデリバリーしてくれる仕組みですが(ウー〇ーかな?)、たまワークで自分もお届けする側になれるという世界観がおもしろいです。

フードデリバリーと同じタイプのたまワークリスト&遊び方

「たまスマカード」からダウンロードできるミニゲームのうち、「フードデリバリー」と同じ操作で遊ぶものは次の2つです。

  • マリンタクシー(マリンチェンジ)
  • たからさがし(ワンピースフレンズ)

「フードデリバリー」と同じように、「何か出たらよける」と考えればいいでしょう。きれいな景色や出てくるので、ついじっくり見たくなるくらい目に楽しいです。

たまペットサロン

たまペットサロンのトリマーになって、シャンプっちを洗ってあげます。

本体をシャカシャカ振って泡立てます。時間は10秒間。できるだけたくさん振りましょう。

コツは、軽くカタカタではなく、力をこめて強く振ること。しっかり振ったほうがよく反応し、パーフェクトをとりやすいです。(力を入れてブンブン振りすぎ、本体をスポーンとほうってしまわないよう注意!)

ぴゅえるっちとシャンプっち
ピカピカになりました!
たまペットサロンと同じタイプのたまワークリスト&遊び方

「たまペットサロン」と同じ操作で遊ぶ「たまスマカード」限定のミニゲームは次の3つです。

  • ラーメンおまちっ(グルメフレンズ)
  • おはなばたけ(パステルフレンズ)
  • まほうでマッチョ(マジカルチェンジ)
  • すーぱーしゅーと(ケーたま!フレンズ)

どれもそれっぽくて、思わず笑みがこぼれてしまいます。だけど振るのにいそがしくて画面をほとんど見られない……。マジカルの「まほうでマッチョ」は笑えますよ!

左右にこするタイプのたまワークリスト&遊び方

「たまスマカード」限定のたまワークには、「ひろば」で遊ぶ季節のミニゲーム(下記参照)と同じように、画面を左右にこすってプレイするものがあります。

  • なわとびダンス(NIZOOフレンズ)
  • メイクおとし(コスメフレンズ)
  • ♪クラブDJ♪(メロディフレンズ)
  • レッツパーティー(PUI PUI モルカーフレンズ)
  • みんなでおゆうぎ(エンたま!フレンズ)

このタイプは、ついたくさんこすったほうがいいような気がするのですが、じつはスピードを出そうとする必要は全くありません。しっかり指を動かしたほうが反応しやすいように思います。

タイミングよくタッチするタイプのたまワークリスト&遊び方

シャッターチャンスなどに合わせ、タイミングよく画面をタッチしてプレイするタイプのたまワークもいくつかあります。

  • いちごトッピング(スイーツフレンズ)
  • にじシャッター(レインボーフレンズ)
  • きねん★ショット(アニバーサリーパーティーフレンズ)
  • クレーンキャッチ(ピクサーフレンズ)

「のせて!」「シャッター!」「おして!」と表示されたらボタンをタッチ。全部で3回プレイします。

かんたんだけどけっこうドキドキしますね。内容的にも夢があり、画面を見ていて楽しくなります。成功しやすいので、ごっちポイントをためたいときにもおすすめです。

こっちむいてホイ(1996フレンズ)の遊び方

「たまワーク」のうち、「1996フレンズ」の「こっちむいてホイ」だけは他とは違う完全オリジナル。画面の右か左をタッチして、たまごっちが向く方向を当てます。

こればかりは運任せなので、コツはありません。当たるといいなと願いながら、たまごっちと向き合っていっしょに遊ぶといいでしょう。

「たからもの」の入手方法は?

「もちもの」メニューを開くと「おどうぐ」「アクセサリー」の下に出てくる「たからもの」。宝物みたいなアイテムは、一体どうやったらゲットできるのでしょうか? 私のページには知りたいという声がたくさん寄せられているので、ここに書いておきましょう。

ズバリ! 私もまだ手に入れられてないのです……。

たまごっちスマートメニュー画面の「たからもの」アイコン
「たからもの」はグレーのまま……。

プッ、と一斉に吹き出したはず。読者のみなさんもきっと同じ画面を見ているのではないでしょうか?

「たからもの」については、「キャラぱふぇ」版の攻略本の31ページでちらっと扱われていました。「きんのアヒルっち」が載っているんですけど、肝心のどうやれば手に入るのかは書いておらず……。なので本当に謎のまま。たまごっちスマートは、ちょっとワクワクする謎な要素として「たからもの」を用意したのかもしれません。(ちなみに、「たからもの」は何度使っても壊れないそうです。)

ネット上には、期間限定ポップアップストアで配布された限定アイテムが「たからもの」に入っている、という話があるようです。25周年記念のポップアップストアでは限定の「1996VR」がダウンロードできたという公式ツイートがあるのでそれのことかも? もし「私持ってるよ」という読者の方がいらっしゃいましたら、ぜひ私のTwitterへ教えてください。@KozueHinatsuとつけてツイートするか、私のツイートへのリプでも届きます。

なので、「たからもの」がイベントで配布されるアイテムだという可能性はあるかも。私は個人的に、ながーく遊んでいたらいつかスペシャルなプレゼントがもらえるとか、そんな感じなのではないかと予想しています。

まだあてはないんですけど、いつか「たからもの」を手に入れられたらすぐここにアップしますので、どうぞ楽しみに待っていてください!

攻略情報! 各キャラクターへの成長(進化)分岐

毎回姿が違う子に成長するという驚きのシステムだった前作「みーつ」と対照的に、「スマート」はいくつかのキャラクターに成長分岐する伝統的なタイプのたまごっちです。なのでみなさん、最大の関心事は「どうお世話すればどのキャラになるのか」ではないでしょうか?

分岐条件は発売以来ずっと明かされておらず、私はあれこれ試して検証を重ねてきたのですが、2022年3月16日に「キャラぱふぇ」編集部から発売された公式攻略本ですべてが決着しました。

まず、デフォルトの10キャラクターに育てる方法は、お世話ミスの回数と、アルバイトやたまデリバリー等の条件の2通りがそれぞれに用意されています。

そして「たまスマカード」の限定キャラの場合は、それぞれに特定のごはんかおやつが決まっていて、それをいちばん多く使うことで確実にねらって育てることができます。

成長条件はこのページ下のキャラクターリストに載せていきますので参考にしてみてください。

(※育てている子が大きくなることは世間では「進化」と言われることが多いんですけど、これはポケモン用語の流用なので、私のページではたまごっちの世界観に合わせて「成長」と表記します。)

「お世話ミス」とは?

「お世話ミス」とは、「呼び出しから15分経過しても対応しなかった場合にカウントされるミスのこと」をいいます(『たまごっちスマート スマートお世話ガイド』キャラぱふぇ編集部、52頁)。15分経つと呼び出しのふきだしが消えるので、それが目印になります。

私がこれまでやってきたところでは、お世話ミスをすると2分の1の確率で病気になってしまうようです。そのときはごはんをあげる前に「おたすけ」アイコンで病気の治療をしてあげましょう。

成長先を決めるのは、キッズ期とヤング期の2日間。ねらって育てようとすればけっこう短いです。なので、成長分岐のためにお世話ミスをしたい場合は、ふきだしが消えた時にごはんを1個だけあげて、すぐに次の呼び出しがくるようにするとやりやすいでしょう。私はそうやっています。

【レビュー】お世話ミスの回数でよかったのか

デフォルト10キャラについて「お世話ミスの回数説」が飛び交うようになってから、私はちょっと複雑な思いを抱えていました。

お世話のしかたが良かったかどうかは、1996年初代から続く最も古典的な成長分岐の要素です。たまご型育成ゲーム・たまごっちとはそういうものなんですよね。毎回見た目が違う子に育つ前作「みーつ」と反対に、「スマート」は決まったキャラへの分岐システムに戻ったので、伝統回帰という方向性と合っているといえばそうだとは思います。

ただ、ゆるーく育てて「何になるかな~」とワクワクする雰囲気だった初代のころと違い、今作「たまごっちスマート」では好きなキャラクターにねらって育てたいと考える人が多いです。「育てている子と仲良くなれる」という本作の特長によるところが大きいでしょう。こうしたニーズには、お世話ミスの回数で分岐するのは不便だと言わざるを得ません。

というのも、意図的にお世話ミスするのって、かなり骨が折れるんですよね。しかも実感としては無味乾燥な「作業」だし、その上時間にしばられるのでめんどうです。楽しくないし、第一、もっとたっぷりかわいがりたいじゃないですか。意図的にお世話ミスをしていると、めんどうなのもそうですが、話として筋が通っていない箇所がいろいろ出てきて、育てている子と仲良くなれるという「たまごっちスマート」の作品の方向性とは合っていないと感じます。

ただ、アルバイトをした回数やたまデリバリーをたのんだ回数など、成長分岐の条件はキャラごとにもう一つ併設されています。以下リストに載せてあるので見てみてください。そう判明した時、私はなんともほっとしましたね。作風との整合性という観点から、私はお世話ミスの回数だけでなく、10キャラそれぞれの性格や個性が反映された条件もあってほしいと思っていました。最近のたまごっちでは、たいていお世話のしかただけでなく、好きな食べ物や好きなおどうぐを使えば特定キャラになるシステムが用意されていました。それを部分的に踏襲した形でしょうか。まぁ、そっちの条件にもお世話ミスの回数が課せられているので、中途半端といえばそうなんですけど、ないよりはいいな、と。

なお、NiziUなど「たまスマカード」限定キャラクターの育成には、特定アイテムを使う方式がとられています。こちらは失敗することなくラクに楽しく好きなキャラにできるので助かります!

成長分岐の条件、読者のみなさんはどんなふうに思いましたか?

ベビー期~ヤング期までの成長一覧

ではみなさんお待ちかねの全キャラ図鑑、まずは、大人になる前の分岐を一覧にしていこうと思います。

「たまごっちスマート」での成長分岐は、生まれたのがぷちおっちかぷちこっちかによって2パターンがあります。

ぷちおっちルートの成長一覧

まず最初の枝分かれは、たまごがかえった時。ぷちおっちが生まれた場合は以下のように進んでいきます。

笑っているぷちおっち
ぷちおっち(ベビー期)

赤ちゃんは、生まれて1時間経つとキッズ期に成長します。

笑っているもふわっち
もふわっち(キッズ期)
バンザイしているおむちゅっち
おむちゅっち(キッズ期)

ぷちおっちからは、もふわっち、おむちゅっちの2種類へ分岐します。なつき度が高かったときがもふわっち、そうでないときがおむちゅっちです。

キッズ期になってから24時間するとヤング期に成長します。キャラクターは、キッズ期になつき度が高かった順に、

音符を出して喜んでいるあちあっち
あちあっち(ヤング期)
笑顔のぐんちっち
ぐんちっち(ヤング期)
ハートを出しているもこつのっち
もこつのっち(ヤング期)

と3種類に分岐。さらにヤング期になってから24時間で大人になります。ぷちおっちルートからなるのは、

  1. まめっち
  2. ぴゅえるっち
  3. くちぱっち
  4. わわっち
  5. からぱっち

の5キャラクターです。どう育てたらどの大人になったかは、下記の「全10キャラクター図鑑&私はこう育てたらこうなりました」をご覧ください。

ぷちこっちルートの成長一覧

続いてぷちこっちがかえった場合です。

レインボーリビングで笑っているぷちこっち
ぷちこっち(ベビー期)

ぷちこっちルートのキッズ期は、なつき度が高かった順に、

ピンクのリビングにいるちゃめこっち
ちゃめこっち(キッズ期)
くるまりっち(キッズ期)

の2種類。ヤング期も同様に、

両手をあげているらびらびっち
らびらびっち(ヤング期)
音符とさっくっち
さっくっち(ヤング期)
和風リビングでばんざいしているきゅぴっち
きゅぴっち(ヤング期)

の3種類に枝分かれします。

ぷちこっちルートでなるのは

  1. みるくっち
  2. ぽぷっち
  3. ぎゃおぎゃるっち
  4. あわもこっち
  5. つよみさん

の5キャラクターです。

成長するのにかかる時間は?

たまごから生まれた赤ちゃんは、1時間でキッズ期に成長します。

キッズ期になってから24時間でヤング期に、ヤング期になってから24時間すると大人になります。生まれた翌々日に大人になる、と覚えておけばいいでしょう。

夜寝る時間は?

たまごっちが夜寝る時間は、キッズ期では8時、ヤング期では9時、大人になると10時です。

寝る30分前になるとおふとんに入ってもじもじしているので、頭をなでて寝付かせてあげましょう。

朝起きる時間は、成長段階にかかわらずいつも7時です。7時から8時までの間にトントンつついてあげるとスッキリ起きられ、喜んでくれます。8時になると自分一人で起きてきます。

全10キャラクター一覧&成長条件

以下、たまごっちスマートの全10キャラクターを一覧にしました!

以下に記した成長条件は『スマートおせわガイド』による確定情報です。私がどう育てたらどのキャラになったかの記録は、今となっては情報として役立つわけではないのですが、せっかくいろいろやってきたので思い出として残しておきました。「たまセルフィー」の写真も載せるのでお楽しみください!

まめっち

笑顔のまめっち
まめっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

  1. お世話ミスが0~1回
  2. または、お世話ミスが2~3回で、キッズ期・ヤング期の間にアルバイトを15回以上行う

<私はこう育てた時になりました>

  • カンペキにお世話した
  • ヤング期はぐんちっちだったけれど、そこからはカンペキにお世話した
  • おむちゅっち→もこつのっちでなつき度は低め、コミュニケーションは「はなしをきく」だけにした
  • もふわっち→あちあっちで、「1996フレンズ」カードの「ごっちべんとう」だけを食べ、同じく「つかいすてカメラ」で遊んで育った
  • もふわっち→ぐんちっちで、「1996フレンズ」カードの「おいわいディナー」と「90sアラモード」を食べ、アルバイト「こっちむいてホイ」を5回やり、お世話ミスは1回、リビングは「ナチュラル」にしてあった
  • もふわっち→ぐんちっちでお世話はカンペキ、キッズ期になってからずっと「1996フレンズ」のアクセサリー「ばんぞーめがね」をつけて、同じく「けんきゅうじょ」リビングで育てた
  • もふわっち→あちあっちで、たまスマカード「レインボーフレンズ」のごはん「にじいろまん」を22回食べ、「レインボーリビング」で育てた
  • おむちゅっち→あちあっちで、「レインボーフレンズ」のおやつ「パステルシフォン」を21回食べ、「もくもくリビング」で育てた
  • もふわっち→あちあっちで、「1996フレンズ」のごはん「ごっちべんとう」を20回食べた
  • もふわっち→あちあっちで、「ピクサーフレンズ」のおどうぐ「ティントイ」で12回遊んだ
  • もふわっち→あちあっちで、「ピクサーフレンズ」の「チーズスナック」を9回食べた

くちぱっち

笑顔で話しかけてくるくちぱっち
くちぱっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

  1. お世話ミスが4~5回
  2. または、お世話ミスが6回で、キッズ期・ヤング期の間にたまデリバリーを10回以上利用する

<私はこう育てた時になりました>

  • おむちゅっち→もこつのっちをずっとなつき度は半分より低く、大人になるまでに15種類のごはんをあげ、なつき度アップは「おぼえてドリンク」のみ
  • もふわっちの時にお世話ミス3回、あちあっちの時に1回の合計4回お世話ミスをして、以後はしっかりお世話し、ごはんは全部「おにぎり」、なつき度はずっと最高近くをキープした

あわもこっち

あわもこっちとしゃぼん
あわもこっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

  1. お世話ミスが6回
  2. または、お世話ミスが7回以上で、キッズ期・ヤング期の間にたまショッピングを5回以上利用する

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→きゅぴっちで数回ずつお世話ミスをし、「つきっちのいし」を4回使った
  • ちゃめこっち→きゅぴっちでキッズ期のお世話ミス3回、ヤング期には2回で、「つきっちのいし」を通算5回使った

ぽぷっち

笑っているぽぷっち
ぽぷっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

  1. お世話ミスが2~3回
  2. または、お世話ミスが4~5回以上で、キッズ期・ヤング期の間におやつを30回以上食べる

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→きゅぴっちで、なつき度は真ん中かそれより低め、お世話ミスあり
  • くるまりっち→きゅぴっちで「つきっちのいし」を使用

つよみさん

ハートと照れているつよみさん
つよみさん

ぷちこっちルート

<成長条件>

  1. お世話ミスが7回以上

<私はこう育てた時になりました>

  • くるまりっち→きゅぴっちで「ダイヤのリング」を通算5回使った
  • ちゃめこっち→さっくっちでお世話ミスから2回病気になり、「ダイヤのリング」で遊んだ
  • ちゃめこっち→さっくっちで、2回病気になり、「ダイヤのリング」で遊んだ
  • ちゃめこっち→きゅぴっちで、3回病気になり、「たマトリョーシカ」で遊んだ
  • くるまりっち→きゅぴっちで、3回病気になり、なつき度はずっと半分以下
  • くるまりっち→きゅぴっちで、3回病気になり、アルバイト「うごいて♪ダンス」だけでなつき度をアップした

ぎゃおぎゃるっち

笑っているぎゃおぎゃるっち
ぎゃおぎゃるっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

  1. お世話ミスが4~5回
  2. または、お世話ミスが6回で、キッズ期・ヤング期の間にたまデリバリーを10回以上利用する

<私はこう育てた時になりました>

  • くるまりっち→きゅぴっちで育て、お世話は何度も病気になるほど可能な限り悪くして、「たマトリョーシカ」で遊んだ
  • ちゃめこっち→らびらびっちで、ちゃめこっちの時にお世話ミスを5回して、うち2回病気になった。以降はカンペキにお世話した。キッズ期・ヤング期ともになつき度はずっと高かった。
  • ちゃめこっち→らびらびっちで、ちゃめこっちの時にお世話ミスを4回して、うち2回病気になった。以下同上。

わわっち

わわっちと星
わわっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

  1. お世話ミスが6回
  2. または、お世話ミスが7回以上で、キッズ期・ヤング期の間にたまショッピングを5回以上利用する

<私はこう育てた時になりました>

  • おむちゅっち→もこつのっちで何回かミスをしながら育て、「つきっちのいし」を3回使用、コミュニケーションは「こえをかける」のみにした
  • もふわっち→あちあっちで、もふわっちの時にお世話ミスを5回し、うち3回は病気になった。以降はカンペキにお世話した。キッズ期・ヤング期ともになつき度はずっと高かった。
  • おむちゅっち→あちあっちで、おむちゅっちの時にお世話ミスを4回し、うち3回は病気になった。以下同上。

ぴゅえるっち

ぴゅえるっち
ぴゅえるっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

  1. お世話ミスが2~3回
  2. または、お世話ミスが4~5回以上で、キッズ期・ヤング期の間におやつを30回以上食べる

<私はこう育てた時になりました>

  • お世話ミスを2、3回ずつしながら育てた
  • お世話ミスを2、3回ずつしながら、しゅうまいだけをあげて育てた
  • もふわっち→あちあっちで、もふわっちの時にお世話ミスを3回して、以後はしっかりお世話し、ごはんは全部「おにぎり」、なつき度はずっと最高近くをキープした
  • もふわっち→あちあっちで、もふわっちの時にお世話ミスを2回して、以後はカンペキにお世話した。なつき度はずっと最高近くをキープした

みるくっち

バンザイしているみるくっち
みるくっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

  1. お世話ミスが0~1回
  2. または、お世話ミスが2~3回で、キッズ期・ヤング期の間にアルバイトを15回以上行う

<私はこう育てた時になりました>

  • カンペキにお世話した
  • ちゃめこっち→らびらびっちで、たまスマカード「1996フレンズ」のごはんのみをあげ、なつき度は常に最高近くでカンペキにお世話した
  • ちゃめこっち→らびらびっちで、たまスマカード「レインボーフレンズ」のおどうぐ「にじすべりだい」で18回遊び、「レインボーリビング」で育てた
  • ちゃめこっち→らびらびっちで、「レインボーフレンズ」のおやつ「パステルシフォン」を15回食べ、「レインボーリビング」で育てた
  • ちゃめこっち→らびらびっちで、「レインボーフレンズ」のおやつ「なないろぶどう」を18回食べ、「レインボーリビング」で育てた
  • ちゃめこっち→らびらびっちで、「レインボーフレンズ」のごはん「もこもこパイ」を19回食べ、「レインボーリビング」で育てた
  • ちゃめこっち→らびらびっちで、「レインボーフレンズ」のおどうぐ「ほし☆シアター」で40回遊び、「おほしさまリビング」で育てた
  • ちゃめこっち→らびらびっちで、「レインボーフレンズ」のおどうぐ「ほしのステッキ」で30回遊び、「もくもくリビング」で育てた
  • ちゃめこっち→らびらびっちで、「ピクサーフレンズ」のごはん「ピザプラネット」を9回食べた
  • ちゃめこっち→らびらびっちで、「ピクサーフレンズ」のおどうぐ「ティントイ」で10回遊んだ

からぱっち

喜んでいるからぱっち
からぱっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

  1. お世話ミスが7回以上

<私はこう育てた時になりました>

  • おむちゅっち→もこつのっちでお世話ミスを数回しながら、コミュニケーションはすべてやらず、「ダイヤのリング」を合計5回使用
  • おむちゅっち→ぐんちっちで、お世話ミスを数回しながら、「たマトリョーシカ」を5回使用
  • おむちゅっち→もこつのっちでコミュニケーションは「はなしをきく」のみ
  • おむちゅっち→あちあっちで、おむちゅっちの時にお世話ミスを7回した

以上、私の場合はこんな感じで全キャラクターをコンプリートしました。これからも世代を重ねて「私のところはこうなりました」という話が増えたら書き足していく予定です。あなたも全10キャラに会えるといいですね!

私が全キャラをコンプリートするまで

2022年3月に新しい攻略本が出るまで、私はずっとああかもしれない、こうかもしれないと試行錯誤、悪戦苦闘を重ねては、このページに検証結果を載せてきました。いまとなってはそれも過去。情報として役に立つわけではないんですけど、せっかくですので、コンプリートまでのお話を少しだけ残しておこうと思います。

毎度毎度、同じキャラ。2021年8月末に先行販売の本体を手にしたものの、コンプリートへの道のりは私が予想したより険しいものとなりました。期待はずれが度重なり、私には正直、疲れが出始めていました。

ところが、15代目あたりからとんとん拍子に新しいキャラになっていきます。そして、ほっ、はっ、ほいっと大またで進んでゴールイン! 最後に残ったのは、私の大好きなくちぱっちだったんですよ。とうとう画面に現れた時のうれしさは、達成感と相まっていつもの五割増しでしたね~。

では約束通り、全部そろった「なつきアイコン」をお見せします!(メニューの「せってい」→「メモリー」→「なつきアイコン」で見られます)

まめっち、くちぱっち、あわもこっち、ぽぷっちのなつきアイコン
まめっち(左上)、くちぱっち(右上)、あわもこっち(左下)、ぽぷっち(右下、順番以下同)
つよみさん、ぎゃおぎゃるっち、わわっち、ぴゅえるっちのなつきアイコン
つよみさん、ぎゃおぎゃるっち、わわっち、ぴゅえるっち
みるくっち、からぱっちのなつきアイコン
みるくっち、からぱっちでコンプリート!

試行錯誤を重ねて2か月半。いやはや、感動しました……!

先に全種そろったのは、ぷちこっちルートでした。16代目が、待ちに待ったぎゃおぎゃるっちに。

では、どうやったら最後のくちぱっちになったのか? 私は苦戦したんですけど、世の中にはあっさり会えた人もけっこういるみたいなんですよね。むむむ、育てる感覚は人それぞれなのか……? 失敗続きだった私が考えたのは、「決め手はくちぱっちの個性かも?」ということでした。くちぱっちといったらグルメで食いしん坊だから、いろんなものを食べておいたらどうだろう。こんな考えに基づいて、私はおむちゅっち→もこつのっちの間に15種類のごはんを食べさせ、なつき度は低めでキープ、なつき度アップは食べ物にまつわる「おぼえてドリンク」のみ、としたのです。そして結果は……やったー!! こうして私はめでたく「なつきアイコン」全種をそろえたのでした。

こんなふうに何か月も試行錯誤、悪戦苦闘を続けてコンプリートを達成し、その果てに「キャラぱふぇ」の攻略本で一発解決となった時には「これまでの努力がムダに……」という気持ちはなきにしもあらずでした。だけどそれまでの間、読者のみなさんにこれだけご愛読いただけたんだからオッケーかな? なんにせよ、私の撮ったかわいい写真も載せてありますし、末永くお楽しみいただけたらうれしいです。

全「たまスマカード」攻略情報

たまごっちスマートの特長のひとつは、別売りのメモリーカード「たまスマカード」を読み込むことで、限定のキャラクターに育てたり、新しいアイテムや時計画面を追加できること。自分好みのコンテンツを付け足すことができるのです。

「たまスマカード」全種類リスト

これまでに発売または発表されている「たまスマカード」は、

  1. 1996フレンズ:1996年初代と同じドットで描かれた4キャラ(まめっち、ぎんじろっち、にょろっち、おやじっち)や当時をモチーフにしたアイテム。25周年アニバーサリーセットの付属品。
  2. レインボーフレンズ:空モチーフの4キャラ(ゆにぺがさっち、にじふわっち、ぴかごろっち、わたわたっち)やアイテム、2021年11月23日発売、1,100円(税込み、以下同)。
  3. スイーツフレンズ:スイーツモチーフの4キャラ(いちごっち、まかもこっち、みみぷるっち、ほっとけーきっち)やアイテム、2021年11月23日発売、1,100円。
  4. NIZOOフレンズ:NiziUオフィシャルの9キャラやアイテム、2021年11月23日発売、1,430円)
  5. コスメフレンズ:コスメモチーフの4キャラ(ぱふわっち、コフレっち、まきこ、めめっち)やアイテム。2021年12月28日発売、1,100円。
  6. グルメフレンズ:グルメモチーフの4キャラ(コルネっち、オムチャプっち、りんごっち、かっぱっぱっち)やアイテム。2021年12月28日発売、1,100円。
  7. メロディフレンズ:音楽モチーフの4キャラ(チェケラっち、ラブリっち、オーケストロっち、メロディっち)やアイテム。2022年3月19日発売、1,100円。
  8. パステルフレンズ:パステルカラーやフラワーモチーフの4キャラ(ぴよたまうさっち、ふらわっち、ぷらんたっち、みみっち)やアイテム。2022年3月19日発売、1,100円。
  9. サンリオキャラクターズ:サンリオキャラに扮したデフォルト10キャラ(ゴロ2なあわもこ、キティなまめっち、クロミなぎゃお、シナモンなみるく、メロディなぽぷ、ぐてたまなからぱ、サムなわわっち、リトルなぴゅえる、プリンなぱっち、ばつまるなつよみ)やアイテム。2022年6月4日発売、1,496円。
  10. マリンチェンジ:マリンモチーフのデフォルト10キャラ(マメノオトシゴ、まーめいどみるく、じぇりーぴゅえる、くりおねぱっち、あめもこふらし、たこわわっち、ごまみさん、ぽぷおとひめっち、やどからぱっち、ぎゃおるかっち)やアイテム。2022年7月16日発売、1,496円。
  11. PUI PUI モルカーフレンズ:モルカーとデフォルト10キャラがペアになったキャラクターやアイテム。2022年8月6日発売、1,496円。
  12. マジカルチェンジ:オバケやマジカルな姿のデフォルト10キャラ(まめキュラっち、みるくうぃっち、ぴゅえでびっち、と~め~ぱっち、あわもこゴースト、わわフォーチュン、つよミイラさん、ぽぷぴえろっち、からぱフランケン、ぎゃおファイヤー)やアイテム。2022年9月3日発売、1,496円。
  13. ワンピースフレンズ:麦わら海賊団に扮したデフォルト10キャラやアイテム。2022年11月23日発売、1,496円。
  14. アニバーサリーパーティーフレンズ:ますくっち、ぽちっち、ききっち、くろまめっち、ござるっち、ちゃまめっち、スペイシーっち、ゆめみっち、きらりっちとファン投票で選ばれたぎんじろっちやパーティーモチーフのアイテム。2022年11月23日発売、1,496円。
  15. ケーたま!フレンズ・エンたま!フレンズ:2004年~2006年に発売された「ケーたま」シリーズから、うーるっち、どろっち、でばっち、りぼっちと当時のアイテム。同じく「エンたま」から、とげっち、しましまっち、めいどっち、ウラまめっちと当時のアイテム。2022年8月28日までプレミアムバンダイで予約販売、同11月発送。2枚セット販売で3,960円。
  16. ピクサーフレンズ:ピクサーキャラクターに仮装したデフォルト10キャラやアイテム。2023年2月4日発売、1,980円。

の17種類です。最新情報は、以下バンダイ公式ページで確認できます。

外部リンク:たまごっちスマート公式HP – トピックス(新しいタブで開きます)

「たまスマカード」の使い方

カードは本体右側にさすようになっています。ダウンロードするには、「ツーしん(下の右下の黄緑のアイコン)→たまスマカード→ダウンロード」を選びます。

1996 Friendsのたまスマカードを差したホワイトのたまごっちスマート
「1996フレンズ」のたまスマカードを差したら、ばんぞーはかせとミカチューが!

一度に追加しておけるデータは一つ。すでにたまスマカードがダウンロードされているときに別のカードをダウンロードすると、前のカードのデータは消去されます。なので、たまスマカードは一度ダウンロードしたら終わりではなく、大事にとっておいて何度も何度も使うもの。好きな時、気分を変えたい時にデータを入れ替える感じになります。

なお、限定キャラを育てている間は、そのカードのデータを消去することはできません。データを入れ替えたい場合は、次の世代が生まれるのを待つことになります。

1つのたまスマカードは、最大3つの本体で使うことができます。

限定キャラのなつきアイコンは?

本体内蔵の10キャラだけではなく、たまスマカードの限定キャラからも「なつきアイコン」はもらえます。

たまスマカードのなつきアイコンには個数に限度があり、最大24個までとなっています。かなりたくさん集められますね。カードをたくさん持っていて、かつ、みんなからなつきアイコンを集めている人になると、もしかしたら上限からはみ出してしまうかもしれません。

「たまスマカード」はお世話でも便利!

私が「1996フレンズ」を使ってみて「これはいいな」と思ったのは、たまスマカードからダウンロードしたごはん、おやつ、おどうぐ、アクセサリー、リフォームは、すべてごっちポイント無料だということなんですよ。

たまごっちは大人になると普通のおにぎりはいやがるし、今作ではおどうぐ・アクセサリーは何回か使うと壊れる仕組みになっているので、いつでも無料で手に入る食べ物やおどうぐがあるのは心強いです。

しかも、ダウンロードしたおどうぐは全部、どのキャラでも気に入ってくれます。たまごっちスマートを自分好みにできるだけでなく、お世話がラクになるという特典もあるので、たまスマカードは好きなものを最低1枚くらいは持っているといいかもしれません。

今後たまごっちスマートがどれくらいおもしろくなっていくかは、「たまスマカード」が充実するかどうかに大きくかかっていると思います。別売りのアクセサリーをつけて新しい要素を足すのは、以前「P’s」で遊んでいた人などにはなじみがあるかもしれません。今後ポイントとなってくるであろう「たまスマカード」、注目していきたいです。

「レインボーフレンズ」キャラクター一覧&育て方【コンプリート】

このページの読者アンケートでは「キャラクターを成長分岐させる方法を知りたい」という読者がやっぱり一番多く、なかでも人気はNiziUだったんですけど、ほかの「たまスマカード」限定キャラについて知りたいという声もずいぶん寄せられました。「たまスマカード」がいい感じで充実してきたのもあり、好きなキャラを追加して遊ぶ人は増えているみたいです。

なので私も新しいたまスマカードをはじめました! 最初に選んだのは人気の高い「レインボーフレンズ」。育ったキャラから順次載せていきます。

ゆにぺがさっち
なかよしだって約束してほしいと言っているゆにぺがさっち
ゆにぺがさっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

おやつ「ほしくずゼリー」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おやつ「ほしくずゼリー」を15回食べ、「もくもくリビング」で育てた
わたわたっち
黄色いハートに囲まれて笑顔のわたわたっち
わたわたっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

ごはん「ふわふわパン」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、ごはん「ふわふわパン」を14回食べ、お世話ミス1回、「レインボーリビング」で育てた
ぴかごろっち
はーいと言っているぴかごろっち
ぴかごろっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

ごはん「そらいろカレー」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、「レインボーフレンズ」の「そらいろカレー」を14回食べ、「もくもくリビング」で育てた
にじふわっち
7つの虹に囲まれて笑っているにじふわっち
にじふわっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

おやつ「にじキャンディ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「にじキャンディ」を20回食べ、「バルーンリビング」で育てた
苦戦した「レインボーフレンズ」の成長分岐

「レインボーフレンズ」のキャラに育てるには、前作「みーつ」など、シリーズで以前に登場した時の好物がよいヒントになりました。NiziUキャラクターと同じく、「レインボーフレンズ」4キャラも特定のアイテムを使うことで確実にねらって育てられますので、上記私の育て方を参考にしてみてください。

しかしまぁ一番苦戦したのがにじふわっちだったんですよね。失敗することなんと6回! にじふわっちらしいごはんやおやつ、おどうぐを見つくろっては「コレだろう!」と挑戦したのですが、画面に現れたのは毎度毎度みるくっち。4回目あたりからは心が折れかけました……。

Twitterでも、私と同じく「にじふわっちにならない!」と叫んでいる人を見かけました。やっぱりみんな似たようなことを考えるんですね。

だけどもう大丈夫。にじぶわっちに成長させるアイテムはおやつ「にじキャンディ」で決定です。私は他の条件をできる限り除外するため、「レインボーフレンズ」のおどうぐは一切使わず、ごはんもデフォルトの「おにぎり」だけにして確認しました。今ではもう攻略本の情報で確定しましたね。あの失敗6回も今ではなつかしいです。上記、みるくっちになった時の育て方を確認すれば、私の奮闘ぶりをふり返ることができます。

「スイーツフレンズ」キャラクター一覧&育て方【コンプリート】

かなりの人気とおぼしき「スイーツフレンズ」。なんといってもキャラがみんなかわいくて……なかでも私のイチオシは、新登場のみみぷるっちです! たまごっちを指でなでてかわいがれることは「スマート」の特長ですけど、このゼリーでぷるぷるな子をなでなでしている感じがたまらなくイイ!! こういうデザインや表現はいいなと感心しています。

ほっとけーきっち
ほほを赤らめているほっとけーきっち
ほっとけーきっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

ごはん「ミートパンケーキ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、ごはん「ミートパンケーキ」を12回食べ、「アイスリビング」で育てた。他の限定アイテムは使わなかった。
まかもこっち
音符と踊っているまかもこっち
まかもこっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

ごはん「スイーツべんとう」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、ごはん「スイーツべんとう」を11回食べ、「マカロンリビング」で育てた。他の限定アイテムは使わなかった。
いちごっち
ハート型のクッキーとジャンプしているいちごっち
いちごっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

おやつ「いちごパフェ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「いちごパフェ」を8回食べ、「ケーキリビング」で育てた。他の限定アイテムは使わなかった。
みみぷるっち
うれしいと言っているみみぷるっち
みみぷるっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

おやつ「ソーダゼリー」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おやつ「ソーダゼリー」を10回食べ、「ゼリーリビング」で育てた。他の限定アイテムは使わなかった。

NiziUオフィシャルキャラクター一覧&育て方【コンプリート】

ちまたで話題花盛りなのが、たまごっちスマートの「スペシャルサポーター」としてCMなどに登場しているNiziUのオフィシャルキャラクターなんですよね。興味ある人はホント多いようですし、プレゼントにしたい方もいらっしゃると思いますので、あらためてイロハからまとめようと思います。

まず、メンバー9人それぞれのオリジナルキャラは

  • らこっち=マコ
  • りよっち=リオ
  • まやんっち=マヤ
  • りちゅっち=リク
  • あのっち=アヤカ
  • るきゃっち=マユカ
  • らーぬっち=リマ
  • ぴょんぴょんっち=ミイヒ
  • きなっち=ニナ

の9人。私が育てたNIZOOキャラの画像はこの下にアップしてありますので、ぜひ見て参考にしてください。

NiziUオフィシャルキャラクター「NIZOO」を育てるためには、「たまごっちスマート」本体に加えて「たまスマカード NIZOOフレンズ」が必要です。

カードは1,430円で単品買いもできますが、

たまスマカードNiziUフレンズとそのパッケージ
別売の「NIZOOフレンズ」カード。本体をすでに持っている筆者にはありがたい。

NiziUオフィシャルキャラクターに育てるには、ベビー期・キッズ期・ヤング期の間にダウンロードしたアイテムを使います。SNSには「○○になった!かわいいー!」という黄色い声があふれているので、ファンのあなたは参加してみてはいかがでしょうか。

ぴょんぴょんっち=ミイヒ
たまごっちスマートのNIZOOキャラクターぴょんぴょんっち
ぴょんぴょんっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

おどうぐ「すやすやまくら」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、「てづくりチキン」のみを食べ、「すやすやまくら」を15回使い、なつき度は常に高く、「NiziUルームA」で育った(※「すやすやまくら」で遊んだ時に見られる夢の中で、ぴょんぴょんっちがまくらでお昼寝している様子が見られるのが参考になりました。下記参照。)
るきゃっち=マユカ
たまごっちスマート画面でのNiziUキャラクターるきゃっち
るきゃっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

おどうぐ「カメレオンぐるみ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、「オムライス」だけを食べ、「カメレオンぐるみ」で20回遊び、「NiziUルームB」で育った(※「すやすやまくら」で遊んだ時に見られる夢の中で、るきゃっちがカメレオンを手に持っているのがヒントになりました。下記参照。)
きなっち=ニナ
音楽室で喜んでいるきなっち
きなっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

おどうぐ「こうおんマイク」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • くるまりっち→きゅぴっちで、「おおもりラーメン」を9回食べ、「こうおんマイク」で25回遊び、「NiziUルームC」で育った(※きなっちが「ニナのハイトーンボイスはすごいの」と言っているのが参考になります)
りよっち=リオ
NIZOOのりよっち
りよっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

ごはん「オムライス」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→さっくっちで、「オムライス」だけを15回以上食べ、「NiziUルームD」で育てた(※ぴょんぴょんっちが「リオはたまごりょうりずきでゆうめい」と話していたのを参考にしました)
りちゅっち=リク
テレているNIZOOのりちゅっち
りちゅっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

ごはん「てづくりチキン」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、「てづくりチキン」のみを食べ、「NiziUルームD」で育てた
らーぬっち=リマ
結婚式場の前で喜んでいるNIZOOのらーぬっち
らーぬっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

ごはん「おおもりラーメン」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、「おおもりラーメン」を15回食べ、「NiziUルームD」で育てた
あのっち=アヤカ
NIZOOのあのっちの顔アップ
あのっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

おやつ「ミンチョケーキ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「ミンチョケーキ」を20回食べ、「NiziUルームD」で育てた(※らーぬっちが「アヤカのすきなチョコミント……」と言っていたのがヒントになりました。)
まやんっち=マヤ
キラキラしているまやんっち
まやんっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

おやつ「こだわりりんご」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「こだわりりんご」を15回食べ、ごはんは全部おにぎりで、「NiziUルームA」で育てた
らこっち=マコ
花束を持って喜んでいるNIZOOのらこっち
らこっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

おやつ「フレッシュレモン」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「フレッシュレモン」を16回食べ、「NiziUルームC」で育てた
おどうぐやサイトで見つけたNiziUキャラクター成長分岐のヒント

NiziUキャラクターの成長分岐はこのページの読者アンケートでもリクエストが多くて、ホント人気なんだなとあらためて思いました。私は「1996フレンズ」カードをいったん置いて取りかかったんですけど、成長先は9種もあるからうまく分岐するかな……? それに限定のごはんが4種、おやつも4種、おどうぐ4種、アクセサリー4種にリビング4種ってことは……全組み合わせ試すって絶対ムリですよね!? ……などと最初は不安だったんですけど、挑戦してみればスイスイうまくいきました。

ヒントとして、まずはこちら。限定おどうぐ「すやすやまくら」はもう使ってみたでしょうか? これで遊ぶと楽しい夢が見られるんですけど、その時の画面を貼り合わせてみますね……。

たまごっちスマートの画面で9種類のNiziUキャラクターがそろっているところ
「すやすやまくら」で見られる夢。NIZOO全員が出てきて、なかにはおどうぐで遊んでいる子も……?

上で書いた通り、私が試したところでは、ヤング期までに「すやすやまくら」でたくさん遊んだときにはぴょんぴょんっちに、「カメレオンぐるみ」で遊んでおいたときはるきゃっちになったんですよ。……これって夢の通り、正夢じゃないですか!

あと、公式サイトのNiziU特設ページにも重要なヒントがある気が! ここの画像を参考にしてきなっちになった時は、法則性を確信してニヤニヤしましたね。

さらに、もしあなたがNiziUメンバーそれぞれの個性や好きな食べ物を知っているのであれば、それがいちばんのヒントになると思います。コミュニケーションの「はなしをきく」でも、時々メンバーのことを話してくれたりします。たとえば私の場合、ぴょんぴょんっちから「リオはたまごりょうりずきでゆうめい」と教えてもらったのを参考に「オムライス」ばかり食べたら、その通りでりよっち=リオになりました。

りちゅっちとあのっちは公式サイトにはヒントがないのですが、ネットで調べてみたらNiziUメンバー・リクさんの好きな食べ物はチキンで、手作りしたのをインスタグラムに投稿しているとか。これまたズバリで、りちゅっちになりました。

NiziUキャラクターは、特定のごはんやおやつ、おどうぐなどを使えば確実にねらったキャラに育てられるので、上の情報をぜひ参考にしてみてください。

たまごっちシリーズは、96年初代のころからいろいろなコラボをやってきました。「たまおっち」なんて覚えている人いるでしょうかね? そういった歴代コラボのなかでもNiziUはビッグな企画に入るでしょうが、私はきれいな虹色が本作のイメージと合っていていいなと思いました。「スターになれちゃうかも?」というあこがれ感もステキ。25周年のお祝いにぴったりです。

「コスメフレンズ」キャラクター一覧&育て方【コンプリート】

攻略はじめました……とお知らせするより前にコンプリートしちゃいました! 「コスメフレンズ」はその名の通りメイクやおしゃれがテーマです。以前テレビアニメをやっていた時、コフレっちは「ドリームメイク」なんかでけっこう目立っていたのでは? その世代をよく知っている人だと、コスメに登場するのはおなじみな顔ぶれなんじゃないでしょうか。

今作新登場キャラは、ぱふわっち。ぱふぱふ、フカフカしていていい感じです。

コフレっち
ピンクのハート型のパフに囲まれているコフレっち
コフレっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

ごはん「パレットべんとう」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、ごはん「パレットべんとう」を10回食べ、「パウダーリビング」で育てた。他の限定アイテムは使わなかった。
めめっち
ピンクの部屋で笑っているめめっち
めめっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

ごはん「ぐる2スムージー」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、ごはん「ぐる2スムージー」を9回食べ、「リップリビング」で育てた。他の限定アイテムは使わなかった。
ぱふわっち
ピンクと水色の玉と白い綿とぱふわっち
ぱふわっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

おやつ「コンパクトサンド」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「コンパクトサンド」を12回食べ、「パウダーリビング」で育てた。他の限定アイテムは使わなかった。
まきこ
紫のリボンをしたまきこ
まきこ

ぷちこっちルート

<成長条件>

おやつ「ビューティソーダ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「ビューティソーダ」を8回食べ、「ネイルリビング」で育てた。他の限定アイテムは使わなかった。

「グルメフレンズ」キャラクター一覧&育て方【コンプリート】

全「たまスマカード」コンプリートを目指して「グルメフレンズ」も開始した私。かなり伝統あるりんごっちに、前作「みーつ」で初登場のオムチャプっちとかっぱっぱっち、新登場のコルネっちと、なかなかバランスのいいメンバーです。

コルネっち
キラキラと笑っているコルネっち
コルネっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

おやつ「クロワッサンド」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「クロワッサンド」を14回食べ、「ベーカリーリビング」で育てた。他の限定アイテムは使わなかった。
りんごっち
ほほを赤くしているりんごっち
りんごっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

おやつ「アップルスワン」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「アップルスワン」を15回食べ、「アップルリビング」で育てた。他の限定アイテムは使わなかった。
オムチャプっち
こちらを見つめているオムチャプっち
オムチャプっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

ごはん「おこさまプレート」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、ごはん「おこさまプレート」を9回食べ、「アップルリビング」で育てた。他の限定アイテムは使わなかった。
かっぱっぱっち
ばんざいしているかっぱっぱっち
かっぱっぱっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

ごはん「かっぱまき」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、ごはん「かっぱまき」を11回食べ、「チーズリビング」で育てた。他の限定アイテムは使わなかった。

「メロディフレンズ」キャラクター一覧&育て方【コンプリート】

3月新発売のたまスマカード、「パステルフレンズ」をめでたくコンプリートしたので「メロディフレンズ」にもチャレンジすることにしました。

たまごっち25年の一時期を飾り、ファン層をかかえるラブリっちとメロディっち。「これを待っていた!」という人もいるのではないでしょうか。

メロディっち
音符とハートに囲まれているメロディっち
メロディっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

おやつ「♪ザッハトルテ♡」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「♪ザッハトルテ♡」を12回食べ、「オルガンリビング」で育てた。他の限定アイテムは使わなかった。
チェケラっち
ウインクしているチェケラっち
チェケラっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

ごはん「DJべんとう」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、ごはん「DJべんとう」を13回食べ、「ロック♪リビング」で育てた。他の限定アイテムは使わなかった。
オーケストロっち
7つのホルンにかこまれているオーケストロっち
オーケストロっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

おやつ「ホルンクッキー」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おやつ「ホルンクッキー」を12回食べ、「ピアノリビング」で育てた。他の限定アイテムは使わなかった。
ラブリっち
桜の下でLOVEと言っているラブリっち
ラブリっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

ごはん「ラブナポリタン」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、ごはん「ラブナポリタン」を9回食べ、「DJリビング」で育てた。他の限定アイテムは使わなかった。

「パステルフレンズ」キャラクター一覧&育て方【コンプリート】

みみっち大好き、ふらわっち大好きな私に最高なパステルフレンズ。発表された時からわくわくしていたのが、冬を越え、春になってついに発売されました!

メロディとパステルが新発売になった時、私のTwitterで「攻略してほしいのはどれですか?」とアンケートをやってみたら、このパステルがダントツで人気だったんですよ。趣味が合うってこういうことだよなぁとか、このページを作ってよかったなぁなんて思ったりしました。とびきりかわいい画像をアップしてあるので、楽しんでいってください!

ぷらんたっち
ふたばに囲まれて笑顔のぷらんたっち
ぷらんたっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

おやつ「ピヨロールケーキ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • 「ピヨロールケーキ」を12回食べ、他の限定アイテムは使わなかった
みみっち
みみっちとイースターエッグと花
みみっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

おやつ「キャロットケーキ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • 「キャロットケーキ」を8回食べ、他の限定アイテムは使わなかった
ふらわっち
花束を持ったふらわっち
ふらわっち

ぷちこっちルート

<成長条件>

ごはん「フラワーサンド」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • 「フラワーサンド」を8回食べ、他の限定アイテムは使わなかった
ぴよたまうさっち
はーいと手を挙げているぴよたまうさっち
ぴよたまうさっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

ごはん「エッグちらし」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • 「エッグちらし」を11回食べ、他の限定アイテムは使わなかった
【レビュー】わたしのパステル天国

あぁ、ここは天国……。パステルの世界は、キャラも、アイテムも、お部屋も、時計画面も、全部かわいいのでうっとり夢見心地になってしまいます。

私がTwitterでやったアンケートからすると、きっと読者様の多くも、このやさしくてかわいい世界が大好きなんですよね。同じものが好きってこういうことだよなぁと、読者様方にすごい仲間意識を感じました。

おもちゃ売り場では売り切れているところを見ましたし、どうやらすごい人気みたい。私もそんな、パステルに心を射抜かれたファンの一人です。

たまごっち25年の歴史には、じつにいろいろな時代がありました。1996年のオリジナル、復活したころの雰囲気、テレビアニメを毎週放映していた時期……。キャラクターデザインやストーリー性は、時期によってかなり違います。なので、今では、同じファンといってもたまごっちのイメージ、好きなポイント、期待することには差があるんですよね。私はみみっちとふらわっちなんて目がハートになるくらい好きなんですけど、なかにはラブリっち・メロディっちの世代とか、もっとアイドルストーリーが好きな人なんかもいる。ファンが時期によって分散するのはシリーズものにとってむずかしい状況であるところ、たまスマカードで小分けにすることで両立するのはいいアイデアだなと思いました。これなら、ファンそれぞれが好きなテイストを選んで、みんなが満足できますよね。

私は今は他のたまスマカード攻略をやっているんですけど、そうでない時はいつも「パステルフレンズ」をダウンロードしておきたいなぁなんて思っています。バンダイさん、作ってくれてありがとう!

「1996フレンズ」のドット絵キャラクター一覧&育て方【コンプリート】

めでたく全10キャラクターに会えた私は、次には25周年アニバーサリーセット限定のたまスマカード「1996フレンズ」に挑戦することにしました。ところが当初は苦戦。まだ攻略本がなかったので、ああでもない、こうでもないと頭をかきむしっていたのです。でもいまでは確定情報があるので楽勝ですね。私は特に、ドット絵ぎんじろっちの愛らしさと、まめっちに負けずとも劣らない礼儀正しさにキュンときました!

そしてとうとう、ぎんじろっちを以て私はデフォルト10キャラ+全たまスマカードキャラをコンプリートしたのです!!! 私の攻略ページはついに「たまごっちスマート」の完全な図鑑になりました。今は一つのものを完成させた達成感で胸がいっぱいです。読者のみなさん、いつもご愛読ありがとうございます。全キャラが見られる、わかるページとしてこれからも活用していただければと思います。

1996おやじっち
ドット絵で描かれたおやじっち
1996おやじっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

ごはん「チョベリバーガー」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • おむちゅっち→あちあっちで、限定おどうぐ「プリノート」で遊ぶ
  • もふわっち→あちあっちで、「チョベリバーガー」だけをあげ続ける
1996にょろっち
クリスマスのかざりに囲まれたにょろっち
1996にょろっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

ごはん「1996ごはん」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちでお世話はカンペキ、UFOで遊んだ
  • おむちゅっち→もこつのっちで、「96ごはん」だけを食べ、しろくろリビングで育った
  • おむちゅっち→あちあっちで、おむちゅっちになった後はカンペキにお世話し、なつき度は常に最高付近、1996限定のごはん4種類だけを食べて、「1996リビング」で育った
1996まめっち
こいのぼりのフォトフレームとドット絵のまめっち
1996まめっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

おやつ「チョベリグミルク」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おやつ「チョベリグミルク」を10回食べ、「しょだいのへや」で育てた。他の限定アイテムは使わなかった。
1996ぎんじろっち
頭の上に虹がかかったドット絵のぎんじろっち
1996ぎんじろっち

ぷちおっちルート

<成長条件>

おやつ「1996おやつ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おやつ「1996おやつ」を15回食べ、デフォルトのリビングで育てた。他の限定アイテムは使わなかった。

サンリオキャラクターズ一覧&育て方【コンプリート】

来ました新発売! 新しいたまスマカードは、おなじみサンリオとのコラボです。今回もさっそく挑戦、コンプリートしました!

なお、サンリオや今後発売予定のたまスマカードキャラは攻略本には載っていません。なので以下に書いていく成長条件は確定情報ではなく、推定になります。でも今回はNiziUの時と同じようにバンダイの公式サイトがよい参考になりましたし、コンプリートまでやってみた結果は予想通りだったので、確定情報に限りなく近いとは思います。ぜひ参考にしてください。

キティなまめっち
ハローキティの帽子をかぶったまめっち
キティなまめっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「キティサンド」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • あちあっちの時にカードをダウンロードして、「キティサンド」を4回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
シナモンなみるく
青空をバックにばんざいをしているシナモンなみるく
シナモンなみるく

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「シナモンカップ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「シナモンカップ」を10回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
プリンなぱっち
ポムポムプリンに扮したくちぱっち
プリンなぱっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「ぽよよんプリン」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おどうぐ「ぽよよんプリン」で9回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
リトルなぴゅえる
キラキラしているリトルなぴゅえる
リトルなぴゅえる

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「くものカップ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おどうぐ「くものカップ」で8回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
クロミなぎゃお
てれているクロミなぎゃお
クロミなぎゃお

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「クロミスープ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、ごはん「クロミスープ」を9回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ぐてたまなからぱ
中華風の部屋で笑っているぐてたまなからぱ
ぐてたまなからぱ

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「たまごずし」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、ごはん「たまごずし」を10回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ゴロ2なあわもこ
雷の太鼓とゴロ2なあわもこ
ゴロ2なあわもこ

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「ピリピリわたあめ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「ピリピリわたあめ」を15回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
サムなわわっち
フルーツ柄の部屋でほほを赤らめているわわっち
サムなわわっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「サムコレクション」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おどうぐ「サムコレクション」で15回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
メロディなぽぷ
マイメロディの帽子をかぶったぽぷっち
メロディなぽぷ

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「メロディアイス」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「メロディアイス」を15回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ばつまるなつよみ
バッドばつ丸の着ぐるみを着たつよみさん
ばつまるなつよみ

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「ばつまるぼん」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おどうぐ「ばつまるぼん」で9回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。

「マリンチェンジ」キャラクター一覧&育て方【コンプリート】

たまごっちの夏といえば海の中。待望の「マリンチェンジ」が発売されました!

育て方ですが、「だいたいの子にはズバリなアイテムがあるけど何人か自信ないかな~」と思っていたら、結果は全員的中でした。おどうぐは実際に使ってみるといいヒントになりますね。

なお、「マリンチェンジ」も攻略本には未掲載なので成長分岐アイテムは推定になります。とはいえ99.9%は確実だと思うので、ぜひ参考にしてください!

マメノオトシゴ
にっこりして「はーい」と言っているマメノオトシゴ
マメノオトシゴ

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「オトシゴサンド」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • あちあっちの時にカードをダウンロードして、「オトシゴサンド」を10回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
まーめいどみるく
ピンク色の部屋でバンザイしているまーめいどみるく
まーめいどみるく

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「マーメイドぬい」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おどうぐ「マーメイドぬい」で12回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
じぇりーぴゅえる
海の中にいるじぇりーぴゅえる
じぇりーぴゅえる

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「クラゲっちゼリー」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おやつ「クラゲっちゼリー」を12回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
あめもこふらし
笑顔のあめもこふらしが魚に囲まれている
あめもこふらし

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「かいそうサラダ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、ごはん「かいそうサラダ」を15回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
くりおねぱっち
クリオネに囲まれているくりおねぱっちのスクリーンショット
くりおねぱっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「りゅうひょうパイ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おやつ「りゅうひょうパイ」を12回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ごまみさん

フープで遊んでいるごまみさん

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「パールごまだんご」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「パールごまだんご」を15回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
たこわわっち
海の中で照れているたこわわっち
たこわわっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「たこっちつぼ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おどうぐ「たこっちつぼ」で15回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
ぎゃおるかっち
貝殻の飾ってある部屋でバンザイしているぎゃおるかっち
ぎゃおるかっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「イルカっちカレー」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、ごはん「イルカっちカレー」を10回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
やどからぱっち
笑顔のやどからぱっち
やどからぱっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「かいがらセット」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おどうぐ「かいがらセット」で15回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
ぽぷおとひめっち
海の中で笑っているぽぷおとひめっち
ぽぷおとひめっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「たまサブマリン」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おどうぐ「たまサブマリン」で15回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。

「PUI PUI モルカーフレンズ」キャラクター一覧&育て方【コンプリート】

2022年8月6日、また新たなたまスマカード「PUI PUI モルカーフレンズ」が発売されました。『モルカー』とは、テレビ東京系「きんだーてれび」内で放送された羊毛フェルトアニメ。モルモットが車になった世界を舞台に、愛らしいモルカーたちがハチャメチャをくりひろげるという作品です。たまごっちスマートにとってはNiziUやサンリオに続くコラボですね。

筆者は『モルカー』を見ていないものですから、まずはNiziUの時と同じようにたまスマカード公式ページの画像から予想しました。それでも分からなかったポテトまめっちとシロモくちぱっちは、『PUI PUI モルカー』公式サイトのキャラクター紹介に好きな食べ物が書いてあったのでそれを参考に。あと残るテディつよみさんとローズぎゃおは見た目が似ているアイテムかな、という感じでした。結果、予想は全部的中! だんだん慣れてきた感じがします。普段からモルカーがおなじみな人には楽勝だったかもしれません。

では、育て方と画像をどうぞ。かわいく撮れてます。

ポテトまめっち
モルカーのポテトとまめっちが並んではーいと言っているところ
ポテトまめっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「にんじん」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • あちあっちの時にカードをダウンロードして、おやつ「にんじん」を9回食べた。ごはんはおにぎりだけで育て、他の限定アイテムは使わなかった。
きゅうきゅうあわ
天の川と短冊とあわもこっちと救急モルカー
きゅうきゅうあわ

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「りんご」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、ごはん「りんご」を9回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
シロモくちぱっち
レタスの葉とくちぱっちとシロモ
シロモくちぱっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「レタスサラダ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、ごはん「レタスサラダ」を12回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
チョコみるくっち
8つの水色の花とモルカーのチョコとみるくっち
チョコみるくっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「オシャレキット」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おどうぐ「オシャレキット」で15回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
すしからぱっち
紅白のちょうちんの下でうちわと綿菓子を持っているからぱっちとモルカー
すしからぱっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「モルずし」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、ごはん「モルずし」を11回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
DJぽぷっち
ぽぷっちとDJモルカーと音符と星
DJぽぷっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「DJブース」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おどうぐ「DJブース」で15回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
ローズぎゃお
ぎゃおぎゃるっちとモルカーのローズと7つのハート型のゴールドアクセサリー
ローズぎゃお

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「ゴールドアクセ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おどうぐ「ゴールドアクセ」で10回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
テディつよみさん
つよみさんとモルカーのテディとにんじん
テディつよみさん

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「ぶそうモルケーキ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「ぶそうモルケーキ」を9回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
アビーぴゅえる
照れているぴゅえるっちとモルカーのアビーとピンクのあじさいと結婚式のベル
アビーぴゅえる

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「バーベル」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おどうぐ「バーベル」で10回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
わわトレジャー
わわっちとモルカーのトレジャーとにんじん
トレジャーわわ

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「ゴールドにんじん」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おやつ「ゴールドにんじん」を9回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。

「マジカルチェンジ」キャラクター一覧&育て方【コンプリート】

2022年9月3日新発売「マジカルチェンジ」の攻略を最速で始めました! 魔法やハロウィンはたまごっちの定番テーマの一つ。待望のマジカルではないでしょうか。

じつはじつは。この夏、私は「スマート」本体をもう1台増強したのです。つまりこれからは、本体2個で2倍速! まめキュラっちとみるくうぃっちは、なんと発売日当日に攻略完了しました。次からもこんな感じで進めていきたいですね。

「マジカル」はそれぞれわかりやすい成長分岐アイテムがあります。私の予想は全部的中。「推定」としているのは攻略本がないからであって、実際には確定とみていいと思います。

待望のハロウィンテーマは私的に期待以上でした。リビングがかわいいですし、なんといっても衝撃だったのはと~め~ぱっち。スケスケで、向こうにかわいい魔法のお部屋が見えてる……! 革命的だと思いますね。必見です!

まめキュラっち
赤い部屋でドラキュラの格好をしたまめっちとこうもり
まめキュラっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「ドラキュラザニア」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • あちあっちの時にカードをダウンロードして、ごはん「ドラキュラザニア」を6回食べた。それまではおにぎりだけをあげて育て、他の限定アイテムは使わなかった。
みるくうぃっち
魔女の帽子をかぶったみるくっちが本やビンがある部屋にいるところ
みるくうぃっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「タマンドラスープ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • らびらびっちの時にカードをダウンロードして、ごはん「タマンドラスープ」を6回食べた。それまではおにぎりだけをあげて育て、他の限定アイテムは使わなかった。
ぎゃおファイヤー
ハート型の火を吹いて照れているぎゃおファイヤー
ぎゃおファイヤー

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「ドラゴンゾーラ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • さっくっち→らびらびっちで、ごはん「ドラゴンゾーラ」を9回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
と~め~ぱっち
棚のあるラベンダー色の部屋で笑顔でバンザイしていると~め~ぱっち
と~め~ぱっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「とうメ~ロン」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おやつ「とうメ~ロン」を12回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
つよミイラさん
包帯で全身を巻いて照れた顔をしているつよミイラさん
つよミイラさん

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「にこミイラうどん」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、「にこミイラうどん」を11回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
あわもこゴースト
星空をバックにしたあわもこゴースト
あわもこゴースト

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「ゴーストアイス」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「ゴーストアイス」を11回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ぽぷぴえろっち
トランプのカードを見せて笑っているぽぷぴえろっち
ぽぷぴえろっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「ピエロールケーキ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「ピエロールケーキ」を12回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ぴゅえでびっち
ぴゅえでびっちと黒いハートの矢
ぴゅえでびっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「あくまのかがみ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おどうぐ「あくまのかがみ」で10回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
からぱフランケン
からぱフランケンのスクリーンショット
からぱフランケン

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「フランケーキ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おやつ「フランケーキ」を12回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
わわフォーチュン
本棚の前にいるわわフォーチュン
わわフォーチュン

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「たまタロット」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おどうぐ「たまタロット」で8回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。

「アニバーサリーパーティーフレンズ」キャラクター一覧&育て方【コンプリート】

25周年記念イヤーの最後を飾る「たまスマカード」が発売されました! その名も「アニバーサリーパーティーフレンズ」。豪華10キャラを育てられる、まるでパーティーのようなカードです。

「アニバーサリー」は全キャラにはっきりと関係あるアイテムがあったので、予想は全部当たりでした! 以下が全キャラになります。

ぎんじろっち
王冠とUFOと蝶ネクタイのフォトフレームに入ったぎんじろっち
ぎんじろっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「べんべんベーグル」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • あちあっちの時にカードをダウンロードして、「べんべんベーグル」を6回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ますくっち
うすむらさき色の部屋にいるますくっち
ますくっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「ますくなメロン」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おやつ「ますくなメロン」を9回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ぽちっち
舌を出して照れているぽちっち
ぽちっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「ポチカー」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おどうぐ「ポチカー」で8回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
ちゃまめっち
黄色いリボンに囲まれて喜んでいるちゃまめっち
ちゃまめっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「ちゃまべんとう」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、ごはん「ちゃまべんとう」を9回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ききっち
ネオンが光る黒い部屋でウインクしているききっち
ききっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「ききバナナ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おやつ「ききバナナ」を12回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ゆめみっち
風船がたくさんある部屋でウインクしているゆめみっち
ゆめみっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「ゆめみマイク」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おどうぐ「ゆめみマイク」で10回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
キラリっち
バルーンがたくさんある部屋でウインクして輝いているキラリっち
キラリっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「ドリカワカード」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おどうぐ「ドリカワカード」で7回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
くろまめっち
7個のサッカーボールとくろまめっち
くろまめっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「くろまめパン」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、ごはん「くろまめパン」を15回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ござるっち
ピンク色の部屋で手裏剣を持っているござるっち
ござるっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「しゅりけんおかき」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おやつ「しゅりけんおかき」を12回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
スペイシーっち
「あそんでくれるんですか?」と言っているスペイシーっち
スペイシーっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「アカピポぐるみ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おどうぐ「アカピポぐるみ」で6回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
【レビュー】昔といまをつないだグッドデザイン

シリーズ25周年記念イヤーの最後をしめくくった「アニバーサリーパーティーフレンズ」。

私が最初に見て「いいな」と思ったのは、カラーとデザインでした。スマートシティのようにスタイリッシュでありながら、かわいくも、かっこよくも見える――パープルの可能性ってすごいですね! 特にリビング「パーティールーム」なんかはバルーンと絶妙なカラーリングがハイセンス。そんないい雰囲気になったのは、デザイナーさんの腕あってこそだと思います。

パープルな部分だけではなく、デザインは全体を通して良かったですね。「うちゅー!ルーム」や「ネオン★ルーム」はもっとビビッドな色合いですけど、それはそれでセンスよくデザインされていますし、たまごっちらしさがよく出ていました。特に「うちゅー!ルーム」では……

たまごっちスマートの宇宙の部屋にぽちっちがいる
1996年のUFOの絵としろたまズのクッションがいっしょのお部屋に!

「スマート」で初登場のしろたまズが、一番古い1996年のUFOデザインともすっかりなじんでいる。昔といまが自然にとけあっているのが、ファンとしてとてもうれしかったですね。このまましろたまズがレギュラーとして定着してくれたらいいなーなんて思いました。

ファンにとってうれしいところは他にもありました。今回は最後の1キャラを投票で決めることになり、選ばれたのは私も投票したぎんじろっちだったんですけど、では他のキャラには会えないのかといえばそうではありません。「ポチカー」「アカピポぐるみ」「ゆめみマイク」でみんな総出演しています。

たまごっちがバンドを組んで歌っているところ
25年の間にはこんな世代もありました。なつかしい人もいるのでは?

ファンにとってうれしい要素や各世代のたまごっちらしさが余すところなくとらえられていて、デザイナーさんのシリーズへの愛情が感じられました。こんなふうに「そうそう、わかってる!」とうなずけること、作る側と遊ぶ側の心が響き合うことは、両者にとって本当に幸せなことだと思います。

あらためて、たまごっち25周年おめでとうございます! たくさんの夢をありがとう。これからも応援しています!

「ワンピースフレンズ」キャラクター一覧&育て方【コンプリート】

2021年のNiziUにつづくビッグコラボ。2022年の11月23日には、大人気マンガ『ワンピース』とコラボした「たまスマカード」が発売されました。ダウンロードすれば、”麦わらの一味”に扮したデフォルト10キャラを育てることができます。

「『ワンピース』のほうから来たから、たまごっちはこれが初めて……」という読者もいらっしゃるのではないでしょうか? なのでかんたんに説明しておくと、たまごっちは宇宙のフシギな生物を育てるたまご型の育成ゲーム。1996年にモノクロ3ボタンの初代が社会現象となる大ヒットを記録し、その後はカラー液晶化など様々なパワーアップを経て、2021年にめでたく25周年をむかえました。操作方法や遊び方、「たまスマカード」の使い方などは、このページで初めての方にも分かりやすいようまとめてありますのでぜひ参考にしてください。私が1年以上遊んできての実感やちょっとしたコツなども書いてありますよ。

さて、「ワンピースフレンズ」では「やっぱルフィになってほしい」とか「私はサンジに会いたいな」など、育ってほしいキャラが決まっている人が多いと思いますので、最初にしっかり説明しておきましょう。「たまごっちスマート」では、たまごからかえったのがぷちおっち(青)かぷちこっち(ピンク)かによって、なれるキャラは限られます。なので下の攻略情報を参考に、ねらっているキャラに育てるためにはどっちが生まれればいいのかをまず把握するといいでしょう。特に「ワンピースフレンズ」は、”麦わらの一味”のイメージを引きずるとかん違いしやすいので、意識的によく確認することをおすすめします。もし生まれた子がねらっているキャラになれない場合は、とりあえず、その世代は他のキャラに挑戦してみてはいかがでしょうか? 翌々日には大人になりますので、すぐにでも結婚して次の世代を育て始めることができます(結婚のしかたはこのページ下)。

10人のキャラクターには、ねらって育てるためのアイテムがそれぞれ決まっています。たとえば、チョパみるくっちに会いたければ、ぷちこっちが生まれたとき大人になるまでに「ふわふわわたあめ」をたくさんあげる、というように、成長分岐アイテムを他のアイテムより多く使っておけばそのキャラクターにねらって育てることができます。他のアイテムも使って大丈夫ですが、回数は成長分岐アイテムより少なくします。アイテムはどれも麦わら海賊団そのままなので『ONE PIECE』ファンの方にはおなじみではないでしょうか。

それでは、この攻略ページを参考にしながら、あこがれの”麦わら海賊団”に扮したたまごっちとの生活をゆる~く楽しんでください!

関連リンク:女性ボーカルのアニソン:かっこいい~深い曲まで私が選ぶ16曲+α(※プラスアルファとして男性ボーカル曲をピックアップしたなかで、『ONE PIECE』の初代オープニング「ウィーアー!」を取り上げました。その良さのヒミツなどを書いていますので、ワンピファンの方はぜひお立ち寄りください。)

チョパみるくっち
ワンピースのチョッパーの帽子をかぶったみるくっち
チョパみるくっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「ふわふわわたあめ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • らびらびっちの時にカードをダウンロードして、おやつ「ふわふわわたあめ」を6回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ルフィまめっち
ルフィの麦わら帽子をかぶったまめっち
ルフィまめっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「げんきにく」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、ごはん「げんきにく」を7回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ゾロくちぱっち
ワンピースのゾロのコスプレをしたくちぱっち
ゾロくちぱっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「おもちゃのかたな」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おどうぐ「おもちゃのかたな」で10回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
サンジつよみ
ワンピースのサンジに扮したたまごっちスマートのつよみさん
サンジつよみ

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「なかまべんとう」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、ごはん「なかまべんとう」を9回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ナミぽぷっち
ナミの衣装を着たぽぷっちが「はーい!」と言っている
ナミぽぷっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「みかん」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「みかん」を12回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ウソからぱっち
からぱっちがワンピースのウソップのコスプレをしてパチンコで遊んでいる
ウソからぱっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「ウソウソハンマー」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おどうぐ「ウソウソハンマー」で6回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
フランぎゃるっち
ワンピースのフランキーの衣装を着た笑顔のぎゃおぎゃるっち
フランぎゃるっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「スーパーコーラ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「スーパーコーラ」を9回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ブルックもこっち
たまごっちスマートのあわもこっちがワンピースのブルックのコスプレをしてバイオリンを持っている
ブルックもこっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「ソウルなギター」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おどうぐ「ソウルなギター」で10回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
ロビぴゅえるっち
サウザンドサニー号で花びらが舞う中で照れているロビンのコスプレをしたぴゅえるっち
ロビぴゅえるっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「おとなサンド」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、ごはん「おとなサンド」を12回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ジンベエわわっち
笑顔でバンザイしてワンピースのジンベエのコスプレをしたわわっち
ジンベエわわっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「さかずきジュース」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おやつ「さかずきジュース」を12回あげた。他の限定アイテムは使わなかった。
【レビュー】リスペクトが行き届いた優良コラボ

昨年のNiziUや、サンリオ、モルカーと、「たまごっちスマート」はこれまで様々なコラボをしながら展開してきました。私は『ワンピース』をずっと読んできたので、この「たまスマカード」の中身はよくわかります。

「たまごっち」は3ボタンで始まった、シンプルでゆる~い世界。ですが、『ワンピース』は25年も続いている壮大で緻密な物語です。これがどうコラボするんだろうと私はなかなか想像がつかなかったのですが、遊んでみると『ワンピース』へのリスペクトが細かいところまで行き届いているので感心しました。

まずはキャラたちの衣装。たった二頭身のたまごっちが着るというのに『ワンピース』キャラクターの服が細かいところまで再現されているのは驚きでした。特にゾロくちぱっちはえりの形や腰の布がそのまんまだし、フランぎゃるっちは腕にちゃんと「BF-37」って書いてある! 二頭身までデフォルメしても特徴を細かくとらえたデザインに拍手です。

『ワンピース』からの出演キャラも多彩でした。私は公式サイトを見た感じで「“麦わら海賊団”はみんな出てくるのかなー」くらいに思っていたのですが、

”麦わらの一味”にはもちろん会えます(これはおどうぐ「ソウルなギター」を使ったところ。)デフォルメでも顔の特徴までよくとらえられています。

おどうぐ「ふしぎなかみ(“ビブルカード”ですね)」を使うと、なんとバルトロメオやキャベンディッシュまで登場。

たまごっちスマートでワンピースのルフィとバルトロメオとキャベンディッシュに会ったところのスクリーンショット
”ビブルカード”をたどって「ルフィ先輩」に会いに行こう!

どちらもキャラの性格や個性がよく表れていました。

そして私的に「これはすごい!」と思ったのが、“ログポース”の時計画面。

手首に付けた白いTamagotchi Smartの時計画面
これで”新世界”の海を大冒険!

「腕時計のようにつけられる」という「たまごっちスマート」の特長と、“ログポース”の指針を頼りに航海を続ける『ワンピース』の世界観の融合が見事です。

二つの異なる世界がコラボするとなると、むずかしいのは互いの距離感です。両方をまぜすぎれば、どちらでもないおかしなものになってしまう。だからといってバラバラなものを無理やりつなぎ合わせただけではコラボになりません。「ワンピースフレンズ」はそこがうまくいっていたのだと思います。というのも、この「たまスマカード」の設定は、「たまごっちたちがなりきりごっこ遊びをしている」というもの。「ワンピースキャラ本人を育てる」ということではありません。これならワンピースファンが遊んでいるうちに違和感を持ったりしないですむのではないかと思います。むしろ“麦わら海賊団”へのあこがれ感が出ていて、たまごっち本体に夢がつまっている感じがしました。コラボとして成功していたと思います。

さて、レビューは以上なのですが、最後に少々ごあいさつを。先日『ONE PIECE FILM RED』の映画レビューを書いた際、ワンピースファンの方々を中心に大きな反響をいただきました。ストーリーやキャラクターとは直接関係ない社会的な視点などを含んだかなり硬質な批評なのですが、みなさん細かいところまで熱心に読んでくださり、書き手としてしっかり執筆してよかったと心から報われる気持ちです。読者様お一人お一人への感謝をこの場を借りて贈りたいと思います。ご愛読ありがとうございます!

「ケーたま!フレンズ」キャラクター一覧&育て方【コンプリート】

「ケーたま!エンたま!フレンズ」2枚セットは、2022年8月にプレミアムバンダイ限定で予約販売されました。

たまスマカード2枚セットのパッケージ
「ケーたま!エンたま!フレンズ」セット。プレミアムバンダイで限定発売された。

届いたのは11月22日。なつかしの「ケーたま」「エンたま」時代のキャラクター、アイテム、時計画面をダウンロードできます。

いまのたまごっちと比べると、アイテムがどれもシンプルですね。アイテムがいろいろあるというだけですごい進化だった「ケーたま」時代の雰囲気が感じられます。

カードをダウンロードした時に、「ケーたま!」ではおトキっち、「エンたま!」ではおじっちが出てくるところにはファンサービスを感じました。その時代の雰囲気が大切にされていていいですね。

りぼっち
水色の画面にいるりぼっち
りぼっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「あかだるま」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おどうぐ「あかだるま」で15回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
うーるっち
ハート型の綿を出して笑っているうーるっち
うーるっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「わた」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おどうぐ「わた」で6回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
どろっち
青い火の玉で遊んでいるどろっち
どろっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「いど」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おどうぐ「いど」で7回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
でばっち
なんでやねんと言っているでばっち
でばっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「たこやき」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、ごはん「たこやき」を6回あげた。他の限定アイテムは使わなかった。

「エンたま!フレンズ」キャラクター一覧&育て方【コンプリート】

「ケーたま!エンたま!フレンズ」2枚セットの2枚目、「エンたま!」はこちらです。予想はむずかしかったのですが、こちらもコンプリートできました。

「エンたま」のアイテムはおもしろいですね。特に「よだれがわのみず」には笑っちゃいました。「ウラたま」の世界ですね。ウラまめっちも色がうすくてその雰囲気がよく出ています。私のお気に入りは「おゆまぜぼう」。ちょっとなつかしくも今に通じる「ぱっちのもり」の温泉がいい感じです。

めいどっち
花束を持っためいどっち
めいどっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「そうじようぐ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おどうぐ「そうじようぐ」で9回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
とげっち
とげっちと黄色い音符
とげっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「とげとげごはん」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、ごはん「とげとげごはん」を9回あげた。他の限定アイテムは使わなかった。
しましまっち
丸い窓のある緑の部屋で笑っているしましまっち
しましまっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「ネクタイ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おどうぐ「ネクタイ」で13回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。

※推定成長条件は「おゆまぜぼう」と記載していましたが、2023年4月に再検証を行った結果、正しくは「ネクタイ」だと判明いたしました。お詫びして訂正いたします。

なお、再検証の過程から、「おゆまぜぼう」はどの限定キャラの成長分岐アイテムにもなっていないものとみられます。「おゆまぜぼう」のみを使った場合、デフォルトキャラのまめっちになるなど成長への影響はみられませんでした。

ウラまめっち
笑っているウラまめっち
ウラまめっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「よだれがわのみず」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おやつ「よだれがわのみず」を6回あげた。他の限定アイテムは使わなかった。

「ピクサーフレンズ」キャラクター一覧&育て方【コンプリート】

2023年最初の「たまスマカード」は、ピクサーとのコラボです! 『トイ・ストーリー』『モンスターズ・インク』『ファインディング・ニモ』など、おなじみのピクサーキャラクターに仮装した10キャラを育てることができます。

私はピクサーにはそれほどくわしくないんですけど、小学校のころ、クラスの友達に『トイ・ストーリー』が大好きな子がいたのがほわーんと思い出されました。好きなものには、その子らしさが表れます。私が今こうして自分のブログにたまごっちのことを書いているのも、それが私にとって自分を表現することにつながったり、たまごっちが好きな人と一緒に楽しめたりするからなんですよ。そんなこんなで、今回「ピクサーフレンズ」で遊ぶのは、なんだか友達の世界へ探検に行くような気分です。

さて、私の成長分岐予想は次の通り。

「ピクサーフレンズ」の公式ページを参考に、ジェシー、ヨロコビ(『インサイド・ヘッド』のライリーの頭の中の感情ですね)、ミゲルはそれぞれ映画のことを調べて予想しました。たぶん当たってるんじゃないかな? ……とタカをくくっていたら、今回は失敗が続いて苦戦しました! ページ上のまめっち・みるくっちの育て方を見れば、私がどう予想してはずれたかがうかがえますよ……。とはいえ、失敗からは学べることがあるもの。消去法によって候補をしぼっていき、ついにコンプリート! 今回は公式サイトがあまりヒントになっていなかったんですね。

ではいつも通り、ピクサーキャラの画像と育て方を載せていきます。みんなそれぞれよく似合っていてよかったと思います!

ウッディまめっち
カウボーイハットをかぶって笑っているまめっち
ウッディまめっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「Rアップレコード」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • あちあっちの時にカードをダウンロードして、おどうぐ「Rアップレコード」で8回遊んだ。ごはんはおにぎりだけにして、他の限定アイテムを使わずに育てた。
サリーもこっち
モンスターズインクのサリーのきぐるみを着たあわもこっちが照れているところ
サリーもこっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「エネルギータンク」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おどうぐ「エネルギータンク」で10回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
ミス・つよみ
インクレディブルファミリーのコスチュームを着たたまごっちスマートのつよみさん
ミス・つよみ

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おどうぐ「インク・ビークル」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おどうぐ「インク・ビークル」で9回遊んだ。他の限定アイテムは使わなかった。
メイみるくっち
私ときどきレッサーパンダのメイのきぐるみをかぶったみるくっち
メイみるくっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「すいぎょうざ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、ごはん「すいぎょうざ」を12回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
メリダぎゃるっち
ピクサー映画のメリダの格好をしたぎゃおぎゃるっちと弓矢
メリダぎゃるっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「もりのクッキー」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「もりのクッキー」を9回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
ニモぴゅえるっち
ファインディングニモの着ぐるみを着たぴゅえるっちが丸い窓のある海底にいるところ
ニモぴゅえるっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「サンゴゼリー」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、ごはん「サンゴゼリー」を7回あげた。他の限定アイテムは使わなかった。
ヨロコビわわっち
ヨロコビわわっちと7つの黄色い玉
ヨロコビわわっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「おもいでアメ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おやつ「おもいでアメ」を6回あげた。他の限定アイテムは使わなかった。
ジェシーぽぷっち
たまごっちスマートのぽぷっちが子供部屋でトイストーリーのジェシーの帽子をかぶっているところ
ジェシーぽぷっち

ぷちこっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「チーズスナック」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • ちゃめこっち→らびらびっちで、ごはん「ピザプラネット」を3回、おやつ「チーズスナック」を3回食べた。他の限定アイテムは使わなかった。
  • ちゃめこっち→らびらびっちで、おやつ「チーズスナック」を9回あげた。他の限定アイテムは使わなかった。

読者から「まだならない……」という声が寄せられているジェシーぽぷっちですが、私が検証したところ「チーズスナック」で確定と言っていいと思います。ぷちこっちルートで「ティントイ」、「ピザプラネット」は2回試したところ、いずれもピクサーキャラではなくみるくっちになりました。どうやら「ピクサーフレンズ」ではバンダイの公式サイトがあまり参考にならないようです。

ミゲルからぱっち
黒い音符とミゲルからぱっち
ミゲルからぱっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

おやつ「ゴールドケーキ」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、おやつ「ゴールドケーキ」を9回あげた。他の限定アイテムは使わなかった。
バズくちぱっち
トイ・ストーリーのバズのコスチュームを着たたまごっちスマートのくちぱっち
バズくちぱっち

ぷちおっちルート

<成長条件(推定)>

ごはん「ピザプラネット」をいちばん多く使う

<私はこう育てた時になりました>

  • もふわっち→あちあっちで、ごはん「ピザプラネット」を8回あげた。他の限定アイテムは使わなかった。

結婚して次の世代へ……

たまごっちは大人になったら結婚して、次の世代に進むことができます。

二人は結婚して、次の世代へ……。

成長してしばらく暮らしていると、たまごっちがお部屋にパートナーを連れてきて、結婚していいかと聞いてきます。頻度はだいたい5日に一度。ここで「はい」を選べば、二人はそのまま結婚します。

すぐに結婚したい場合は、なにもそれを待っている必要はありません。お世話アイコン下のページの「App」をタップしたら、左下のハートのアイコン「たまっちんぐアプリ」へ。4人の中から相手を選ぶと、二人はデートに行き、直後に結婚してもいいかと聞いてきます。ここで「はい」を選べば二人は結婚。部屋にたまごが現れて、次世代誕生となります。

【レビュー】スマート向きな結婚システム

つまり、今作「たまごっちスマート」では、結婚はしたいと思った時にその場でできます。前作までと違って、何度も何度もお出かけしたりする必要はありません。

こうなると遊び方はおのずと変わってきますし、それは前作「みーつ」とは対照的な作風あってのことだと思います。タッチや会話でのふれあいを最大の魅力とした今作では、くるくると世代交代するのではなく、大人になってからもなでたり、お話したり、腕につけて連れ歩いたりと、長々いっしょに暮らすような感覚がよく合います。仲良くなっている感じが大事なので、結婚で送り出すのはあまり重要にならないんですよね。

かと思えば反対に、スピーディーな結婚システムは、全キャラコンプリートのためにどんどん次を育てたいというニーズにもぴったりなんですよ。そろそろ次の子を、と思った時にはそこからあらためていろいろしなければならないのではなく、その場でサクッと進める。

快適な設計です。まめっちやくちぱっちと仲良くなって長々のんびり暮らしていくか、全キャラクターの「なつきアイコン」コンプリートを目指して数を育てるか――サクッと進む結婚システムは「たまごっちスマート」とよく合っていて、作品の方向性を下支えしていると思います。

パワーアップした写真撮影「たまセルフィー」

今作には、育てているたまごっちの自撮り写真を撮ってデコる、という新要素があります。

お世話アイコン「APP」→カメラのアイコンで撮影に入れます。表情とフレームとスタンプを選んで撮影。表情にはかわいい笑顔から怒り顔、なかにはとっても個性的な顔まであるのでおもしろいですよ。

まめっちとハート
イケメンまめっちに大変身!?

しかも、お出かけ先のひろばに行くと、季節限定のフレームをもらえることも!

お月見するまめっち
9月はお月見。風流です。

こんなふうに、自分でイメージをふくらませれば写真の可能性はぐんと広がります。「たまセルフィー」を撮るのは「つくる」系統の遊びで、この方向性はシリーズ25年で初めてではないでしょうか。新鮮だったし、これはおもしろいとうなずきました。

前作「みーつ」でもお部屋での様子を撮影できる「カメラ」があったのですが、どちらかといえば地味な機能で忘れられがちだったように思います。今度の「たまセルフィー」はそれがバージョンアップしてより楽しくなった印象でした。自撮り写真をフレームやスタンプで加工する、というところがスマホ全盛のいまの世の中をよくとらえていますね。ただ、保存できる写真が4枚はちょっと少ないなと感じました。アルバムにたくさんためておいていつでも見返せるという感じではなく、撮った後の発展性があまりないんですよね。育てている子の写真を撮る、という要素はまだ模索段階なのかもしれません。

タッチとマイクでコミュニケーション!

本作最大の特長は、たまごっちとタッチやマイクでコミュニケーションして仲良くなれること。タッチスクリーンを生かして頭や顔をなでなでしてあげたり、声をかけたりできるのです。

コミュニケーションすればなつき度がアップするので、なつき度が下がってしまったときにも重宝します。

あたまやお顔の上手ななで方

お部屋の画面で育てている子にタッチすると、こちらに近づいてきてくれます。

出てくるメニューで

コミュニケーションのメニュー画面。

「なでる」を選んだら、画面を左⇔右、エリアでいえばA⇔BやC⇔Dを交互にスライド。こうしてあたまや顔をなでなですると、なつき度がアップします。つついたり、縦方向になでたりするといやがるので要注意。横方向を意識して、しっかり指をつけてキュキュキュキュッとなでてあげるとうまくいきます。

なお、朝起きる前はつつくとスッキリ起きられて喜んでくれます。画面をタッチしてお顔がアップになったらトントンと。

夜寝る30分前になると、おふとんの中で不安そうにするので、なでてあげればよく寝付いてくれます。

【レビュー】「こえをかける」をどう思った?

そして本作はなんとなんとのマイク搭載。「こえをかける」を選んで画面に向かって話しかけると、たまごっちが応えてくれるのです。あなたはもうやってみましたか?

ただこの新機能は、音声に反応するというだけで、私たちの言葉を理解してくれる――たとえば「おはよう」と話しかけたら「おはようだっち~」とお返事してくれる――という意味ではないんですよね。

Siriやスマートスピーカーに話しかけるのが普通になっている今日このごろ、CMを見て「たまごっちとおしゃべりできるんだ!」と期待したら違った……という人はいるでしょうか? あるいはそうではなくても、「いつかはまめっちとおしゃべりできる日がくるのか……?」と未来を予感した、なんていう読者もいるかもしれません。

この点について結論を先に言うと、私はバンダイが「音声に反応する」までにとどめたのには全然がっかりしていなくて、逆にとても歓迎しています。

なぜかというと、「おしゃべりできるおもちゃ」といえば、今世界では大変なことになったケースが何件も出ているんですよ。ネットにつなぐとおしゃべりできるふわふわなユニコーンのぬいぐるみから大量の個人情報が流出した、とか……。この問題は別の機会に解説したので、くわしくはそちらを読んでみてほしいんですけど、

参考:人工知能(AI)の問題点・デメリット5選と、人間の未来(「プライバシー―機械は忘れない」→「おもちゃが危険物品、違法な監視機器になった実例」の項で解説しました)

笑顔いっぱいで遊んでいた子どもたちやその家族が後で真っ青になったり、おもちゃ会社が裁判を起こしてすったもんだしたなんていう事件が、海外ではすでに起こっている。私としては、バンダイには絶対そんなことになってほしくないんです。

そもそも、Siriやスマートスピーカーみたいにおしゃべりできるアプリや機械は、インターネットに接続することで「会話」のようなやりとりをできる仕組みになっています。あなたが話しかけた音声はネット回線を通って会社に送られ、向こうの音声データベースと照合されて、内容に合った反応が送り返されてくるのです。ユニコーンのぬいぐるみもそうでした。ただ、この仕組みは大きなリスクと隣り合わせ。たとえばSiriだったら、あなたが話したことは全て(はずかしいようなことでも!)Apple社に送られているわけで、Apple社はSiriから「盗み聞き」をしていたことが明るみに出て世界中から批判されたこともあります。音声会話ができるアプリやおもちゃは一見夢があっておもしろいんですけど、一歩まちがえればすごく怖いことになるんです。

だから、もしたまごっちと音声会話ができるようにするとしたら、バンダイは「スマート」本体にも会社側サーバーにも膨大なセキュリティ対策を講じなければならないし、そのセキュリティをずっと維持しなければなりません(そしておそらく、本体はごろーんと大きくなる)。遊ぶ側の私たちにも、たまごっちに話したことが悪い人のところに流れ着いたりしていないか、プライバシーへの不安がつきまとうでしょう。

こういう状況なので、私は、今の音声認識技術では、おもちゃ会社は危ない橋を渡ってまでインターネットに接続するとおしゃべりできるおもちゃを作らないでいいと考えています。夢や楽しさ、おもしろさは音声認識技術にあるのではない。音声会話ができればおもしろくなる、ということでもない。

私は「こえをかける」や「はなしをきく」でのコミュニケーションをやってみて、そのイイ味に思わずうなりました。あなたの育てている子も、愛くるしくて時々ちょっとフシギなことを言ってませんか? たまスマカードをダウンロードすれば限定ネタも話してくれるし、「バラの花が咲いているところを見たよ」など季節の話題が出ることも。たまごっちが私の知らないところでいろんなものを見たり聞いたり感じたりしてるんだなとわかると、なんだか胸があたたかくなって、ますます愛おしさがこみあげてきます。コミュニケーションというのはこちらから一方的ではなく、相手が自立しているから成り立つんですよね。なにも音声会話でなくても「こえをかける」はじゅうぶんおもしろいし、「しっかりおもしろく作ろう」というデザイナーさんたちの意気込みが感じられました。

もしたまごっちと安心して音声会話ができるようになるとしたら、それは音声認識の研究開発がうんと進んだ遠い未来。もしかしたら、今これを読んでいる子どもたちのなかから将来人工知能の研究者になって、まめっちと「おはよー」「おはようございます!」なんておしゃべりできるたまごっちを作る人が出てくるかもしれません。

季節イベント&忘れずにすることリスト

毎月ひろばで開催されるイベントをリストにしました。

季節イベントでは、ひろばに行くとたまセルフィーのフレームをもらえます。もらえるまで行ってみるといいでしょう。

月によってはミニゲームが始まることもあり、結果によってごっちポイントをゲットできます。ゲームのやり方は、画面を左右にスライドするタイプ。ゆっくりめにスライドすると反応しやすいように思います。

季節イベントの中には、開催期間がとても短かったり、時間帯が限られていたりするものがあります。のがしてしまうと来年まで待たなければいけないので、忘れないよう月の初めにチェックするよう強くおすすめします。

1月:雪祭り

1月1日~31日

雪フレーム

ゲームあり

元旦には、その日最初に操作をした時に初日の出が見られます。一度きりなので心の準備を!

明けましておめでとう!
しろたまズからフレームをもらうみみっち
ひろばではたまセルフィーの季節のフレームをもらえます。毎月忘れずもらって12個全部集めよう!

2月:バレンタインフェスタ

2月7日~14日

ハートフレーム

バレンタインフェスタはとっても楽しい雰囲気。パティっちと巨大ケーキを作ったり、チョコレートの温泉がわいたり……誰かがチョコをプレゼントしているところも見られます!

たまごっちスマートのバレンタインイベントの画面
ひろばにチョコレートの温泉がわいた!?
たまごっち2人と巨大ないちごケーキ
巨大ケーキ完成!!
ハート型のチョコレートケーキをプレゼントしているたまごっち
壁の向こうで告白タイムに遭遇!

3月:イースター祭り

3月20日~31日

イースターフレーム

ゲームあり

3月のゲームはイースターのエッグレース。たまごっちにぴったりですね!

しろたまズとぎんじろっちとねむねむうさっちがレースで勝負するところ
たまごをスプーンにのせてレース!

やり方はいつも通りで、画面を左右にこすります。こすると走る仕組みになっています。速さが必要なので、キュッキュッキュッキュッとリズミカルに指を動かすのがコツ。

表彰台で1位に立ったぎんじろっちが喜んでいるところ
やったー、優勝だ!!

自分の子が走っていくのでかなり燃えます! 個人的には、ひろばで行われる季節のミニゲームの中でいちばんおもしろいと思います。

4月:お花見

4月1日~15日

さくらフレーム

ふらわっちとまかもこっちが満開の桜の木の前で喜んでいるところ
満開の桜の下でお花見!
しろたまズとまかもこっちがお花のブランコで空を飛んでいる
お花のブランコで飛んでいくと……
満開の桜と青空を背景に笑っているしろたまズとまかもこっち
桜の木のてっぺんも満開!

5月:端午の節句

5月1日~5日

こどもの日フレーム

※開催は月のはじめ5日間だけなので、忘れないよう注意。

めめっちとしろたまズが青いこいのぼりに乗って空を飛んでいるところ
こいっちのぼりと空を飛んで……
めめっちとしろたまズとこいのぼり
ひろばにもこいのぼり。
元気のないこいのぼりを心配するしましまっちとわがシェっち
元気のないこいっちのぼり。わがシェっち特製かしわもちをあげたら……
しましまっちとわがシェっちと青いこいっち
ロケット並みに元気になりました。よかった~!

6月:ジューンブライド

6月1日~14日

ジューンブライドフレーム

みみっちがカップルにカメラを向けているところ
ウェディングカメラマンになって記念写真をパシャリ。
たまごっちスマートのウェディングフォトの画面
お幸せに!

7月:七夕祭り

7月1日~7日

七夕フレーム

7日の夜には七夕の特別なイベントが見られます。

ふらわっちが夜空で織姫と彦星に会ったところ
織姫と彦星が天の川から落としたはごろもを返してあげよう!

8月:夏祭り

8月の7と8がつく日の19時~

夏祭りフレーム

ゲームあり

※8月のイベントは、日にちだけでなく時間も限られています。具体的には、8月7日、8日、17日、18日、27日、28日の19時~。チャンスが少ないので、スケジュールをあらかじめ覚えておくといいでしょう。「夏祭りフレーム」をもらうのを忘れずに。

9月:お月見祭り

9月1日~15日

お月見フレーム

ゲームあり

季節イベントのミニゲームは、画面を左右にこするタイプです。回数をこなせればうまくできあがります。

まめっちとしろたまズがお月見だんごを作ろうとしているところ
9月のミニゲームはお月見のおだんご作り。

10月:たまウィンパーティー

10月16日~31日

たまウィンフレーム

ゲームあり

やんぐどろっちがスポットライトを浴びて踊っているところ
たまウィンは仮装でダンス!

11月:たまごっちメモリアルデー

11月23日

たまごっちメモリアルフレーム

※11月のイベントの開催期間はたったの1日だけです! これをのがしてしまうと1年待たないといけないことに……。フレームを必ずゲットするのと、あとお祝いパレードは特別華やかなのでお見逃しなく。

Tamagotchiのごっち大王がパレードをしているところ
ごっち大王もお祝いパレードに参加!

12月:クリスマス

12月1日~25日

クリスマスフレーム

ゲームあり

25日には、初めて操作した時にクリスマスプレゼントをもらったところが見られます。種から木が育って、キラキラきれいなクリスマスツリーに!

メリー・クリスマス!サンタさんからプレゼントをもらったよ。

海外では別の新作「Tamagotchi Pix」発売

じつは2021年6月、「スマート」とは別の新作がスペインで発売されたことはご存じでしたか? 予約した人にはリリースの2021年6月1日より続々届いているようです。気になるタイトルは「Tamagotchi Pix」。最大の特長は、その名の通り本体にカメラ機能が付いていること。6月に入ってからはスペイン現地YouTuberによる宣伝も始まっています。

「Pix」はスペインに続いて英語圏でも続々リリースされています。アメリカ・カナダでは同7月1日発売で、値段は$59.99USD(Amazonの場合)前後、「Tamagotchi ON(海外版みーつ)」と同じです。イギリスでは8月1日、オーストラリアでは9月1日。CMはこちら。

前作「たまごっちみーつ」の時は海外版「Tamagotchi ON」も内容が同じで、アプリの「みーつパーク」には外国の人もたくさん来ていましたが、次世代の「スマート」「Pix」は日本と海外で別展開になりました。

【海外情報】Tamagotchi Pixの特長

では、海外の「Tamagotchi Pix」はどんなものなのでしょうか? 以下では、Bandai Americaによる「Tamagotchi Pix」の情報をまとめてみます。

  1. カメラが内蔵されていて、育てている子といっしょに写真をとれる。カメラを使った遊びがある
  2. 3つのボタンだけでなく画面タッチができる
  3. ソーシャル機能がある
  4. たまごっちが職業につく。たまごっち星に帰って、新しいたまごを送ってくる
  5. ごっちポイントをかせぐ方法が今までよりたくさんあり、8月からは公式サイトでゲームをクリアするとアイテムをダウンロードできるようになる(Tamagotchi.com商品紹介によればゲームは17個ある)
  6. 「たまコード」で通信できる(各本体にQRコードがあるようです)

出典:Everything You Want To Know About the Tamagotchi Pix!(Bandai America公式サイト内)

同公式サイトの「Tama Blog」では、お部屋とおでかけ先を含めて8つのミニゲームが明らかにされました。お部屋では「フラフープ」「カードあわせ」、ゲームコーナーでは「コーヒーカップ」「ふうせん」、「フルーツあつめ」「ロケット」、「たっきゅう」「サッカー」(以上、筆者訳)。

出典:The Game is on With New Tamagotchi Pix Games(Bandai America公式サイト内)

本体カラーは「フローラルピンク」「スカイパープル」「オーシャンブルー」「ネイチャーグリーン」の4色。英語圏4か国で予約・販売しているAmazon、Walmart等の小売店では、ピンクとパープルのみが出品されていました。ブルーとグリーンは後から追加され、2022年1月9日に発売されました。

また、言語は本体で英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語から選べるということです。

画面タッチができるところは日本の「たまごっちスマート」と共通ですね。カメラ搭載だったり、それでコードを読み込めるといった特長は大きく異なっていますが、「写真を撮る」というところには「たまセルフィー」と同じ発想というか、インスピレーションがみられます。今回は海外と日本で別展開になりましたが、根底ではゆるやかにつながっているのかもしれません。

アプリ「マイたまごっち」が満を持して日本上陸!

2021年11月23日にはTOKYO FMでラジオ特番をやったり、表参道にポップアップストアを開いたりと「スマート」盛り上げムードだったその矢先、バンダイは私たちにサプライズを用意していました。同24日、何の前触れもなくスマホアプリ「マイたまごっち」が配信されたのです。

マイたまごっちタイトル画面のスクリーンショット
「My Tamagotchi Forever」の日本語版「マイたまごっち」がついにリリース!

このアプリ、じつは海外では2017年から配信されていた「My Tamagotchi Forever」の日本語版なんですよ。それが証拠に、リリース元に目を通していけば、配信はBANDAI NAMCO Entertainment Europe。ヨーロッパ支社なんですね。「My Tamagotchi Forever」はグラフィックがころころしてかわいらしく、自分でタウンをつくっていけるなど内容的にも楽しくて海外での評判は上々だったのですが、世界中でなぜか日本と中国のみ配信されず……。日本のファンは指をくわえてSNSに投稿された画像を見ているしかありませんでした。当時、日本ではLINE版が運営されていたので、その関係だったのかもしれません。

それが満を持して日本でリリース! 長年のファンには待望だったと思います。タイミング的にも25周年のお祝いにふさわしくていいんじゃないでしょうか。私が当ブログで扱うかどうかは未定なんですけど、「スマート」をやっているあなたには絶対おすすめですよ!

当ページのこれまで

私が当ブログにたまごっちのページをつくるのは、前作「みーつ」LINE版の攻略情報に続いて3回目になります。

何年もご愛読いただいているたまごっちファンの方には「またよろしく!」なのですが、はじめましての方もきっとたくさんいらっしゃると思います。なのでここでは、自己紹介を兼ねてこのページの更新履歴というか、これまでのことやこれからなどを書いてみようと思います。

「Pix」がくるか!?と思ったら……

私が当ページを開いたのは、バンダイがティザーサイトを公開した2021年6月初め。じつを言うとその時は、このページがどうなっていくものか、自分でも先が見えないままとりあえず発車したというのが正直なところでした。

ティザーサイトでカウントダウンが始まった時は、これってもしかして海外で発売が決まっている「Pix」の日本語版かな? とワクワクしながら「Pix」の情報を翻訳して載せたんですよ。もし予想が当たったら自慢できるかも? だけど17日、ティザーサイトの巨大たまごが割れたら違うものが出てきた……!

そんなこんなで当ページは「スマート」の発売前情報まとめにもようがえ。そこへ25周年アニバーサリーセットの抽選販売という話が舞い込んで、私の「どうなることやら」は続くんです。

アニバーサリーセット当選までの道のり

なんだかんだの末、私の受信ボックスへめでたく「25th アニバーサリーセット」の当選メールが届いたのは7月5日のことでした。これで11月を待つことなく、8月にはホワイトの「たまごっちスマート」が私の手元に。この波にのっていけば、遊び方やレビュー、感想など盛りだくさんな情報ページにもようがえできそうな予感! 先が見えないままページをウェブで大公開していた私には「ホッとした」というのが素直な気持ちでした。

いやーしかし、当選メールが来るまでは漠然と不安だったんですよ。というのも、私はプレミアムバンダイを利用したことがなかったので、応募は会員登録からスタートだったんですよね。いや、このデジタル時代にネット通販の会員登録くらいめずらしいことではないですし、しかも相手は小学生のころからアンケートを送ったりセンターに電話をかけたりしてきたバンダイなので躊躇する理由はなかったんですけど、「抽選販売」っていうのがどうもピンとこなかったんですよ。普通のネット通販だったら、商品をカートにほうりこんでチェックアウトしたら「ワーイ!」で、あとは指定日時に配送屋さんが家に来るのを待っているだけじゃないですか。それが当選しないと買えないだとか、抽選結果発表までは宙ぶらりんだとかなると、なんだかたまごっち星並みにユニークな世界へ足を踏み入れてしまったような感じがしたんです。

それでもまぁ、ごねていてもしかたないと会員登録を済ませ、応募にはこぎつけました。だけど果たして当たるのか、勘所が全然なかったのでスクリーンを前にボーゼン……。昔どっかで聞いたところによると、プレミアムバンダイっていうのは、求めている人は少ないけど熱烈なファンだけはほしくてたまらないようなグッズを限定数だけ売っている、ちょっとマニアックな世界だというようなうわさだったんですよ。だから、限定品の25周年アニバーサリーセットとなったら競争になるんじゃないかとか、いろいろ考えこんでしまいまして。

でも結果は無事当選。8月には無事レビューや感想などを書けることになりました。

総合レビュー【更新】

以上のように「たまスマカード」を次々発売しながら展開してきた「たまごっちスマート」。2023年6月に最新作「たまごっちユニ」が発表されましたので、総合的なレビューを書いてこのページを締めくくろうと思います。

いい味が出ていたコミュニケーション

今作の最大の特長は、タッチスクリーンとマイク搭載でたまごっちとコミュニケーションをとれることでした。

中でも「なでる」のはそれっぽかったですし、あいじょー度を手軽に上げられるので役にも立った印象です。

私が最もおもしろいと思ったのはマイクを使った「こえをかける」でした。たまごっちが話してくれる内容にはなかなか味があり、心にぐっときたんですよ。上でも書いたのですが、「最近暑くなってきたね」みたいに季節感のあることを言ってくれると「そうそう、ちょうど私もそう思ってた!」と心の距離が近づいた感じがしました。「たまスマカード」をダウンロードすると、限定のおどうぐのこと――たとえば「マリンチェンジ」だと「たまサブマリン」に乗って海に潜るとか――も話してくれて、そのカードの世界観が広がりましたし、時にはちょっと笑えるようなこと、なんともフシギなことを言ってくれたりするのもたまごっちらしくてうれしかったですね。

ただ、そんなにいい味があるにもかかわらず、私は「こえをかける」で遊んでいるという人はあまり見ませんでした。なぜでしょう? 遊んではいるけどネットに投稿する感じじゃなかったのでしょうか(かく言う私も、撮影しにくいので画像は載せられず……)。それとも、声を出すとなると周りの目が気になって、この機能をあまり使わなかったのかな? 実際のところは私にはわかりません。

「たまごっちスマート」は、コミュニケーションで遊ばないと、お世話はラクだけど単調になりがちです。このおもしろさに気付かないままだったなら惜しいなと思うのですが、読者のみなさんはどうですか?

25年を越えるシリーズにマッチした「たまスマカード」

もう一つ、たまごっちスマートの特長として重要だったのが、「たまスマカード」で育てるキャラを追加できることでした。

私はこのページを書いているという事情があったため、限定のものも含めて全「たまスマカード」をそろえました。こうやってネット上でサイトを公開していれば、いろんな人がそれぞれ違う情報を求めてやって来ますから、やっぱり全キャラ載せておかないと、と思ったのです。でも、そんな事情がない限りは自分が興味あるカードだけで十分。遊ぶ側が自由に選べるのはうれしいポイントだったのではないかと思います。

25年もの間には、たまごっちにもいろいろな時代がありました。ファンにとって、新作に好きなキャラが出るのかどうかは死活問題ですよね。登場キャラクターのかたよりをなくしたという点で、「たまごっちスマート」の「たまスマカード」は長く続いているシリーズにぴったりの、うまいやり方だったと思います。

多かったビッグコラボ

今こうして振り返ると、「たまごっちスマート」はシリーズの中でも際立ってコラボが多かったなと気付きます。

前作「みーつ」では1回だけサンリオとのコラボがありましたが、「スマート」では、NiziU、サンリオ、モルカー、ワンピース、ピクサーと、全部合わせてなんと5回。しかもコラボ先は話題性があります。NiziUは人気グループだし、『ワンピース』は指折りの人気マンガ、ピクサーは海外のもので、しかも世界的に有名ですよね。全部のファンだという人はなかなかいないかもしれませんが、好きなものだけ追加できる「たまスマカード」とは相性が良く、読者のみなさんもそれぞれに楽しめたのではと思います。

コラボは両刃の剣

別のキャラやブランドとコラボすれば、コラボ先のファンがたまごっちの世界に入ってきます。そちらの人気に応じて、メディアで話題になることも多くなります。なので確実に一定以上の盛り上がりが期待でき、人気も獲得できる。外部とのコラボは、ブランドを展開していく上では手堅い戦略といえるでしょう。実際、私はNiziUが好きだから、ワンピースのファンだから、という理由で「たまごっちスマート」を買ったという人をネットでずいぶん見ました。

ただ当然、たまごっち以外のものとすり合わせるゆえのむずかしいところもあります。

まず、コラボ自体がうまくいくのか。相手の世界観とうまくなじまなければ、良いものはできません。

また、それはたまごっち側のファンにとってうれしいことなのか。たまごっちの世界がなおざりにされれば、肝心の層がそっぽを向いてしまうでしょう。

そして、できあがったものは、コラボ先のファンから見て魅力的なのか。求めるようなものなのか。

このように課題は山積みです。やり方によっては輝かしい結果を出せる一方、リスクもある、コラボは「両刃の剣」といえるでしょう。

私は『ワンピース』なら昔から読んでいます。そんな私から見て、「ワンピースフレンズ」は原作のキャラや世界観がリスペクトされていて好感を持てました。NiziUやモルカー、ピクサーのことはほとんど知らなかったのですが、どれも雰囲気は良かったですし、コラボ自体は全体的にうまくいっていたのではないかと思っています。

ただ、では向こうのファンが喜んでくれるだろうか、と考えると少し悩みます。『ワンピース』はストーリーマンガなので、「ゾロのファン」とか「サンジのファン」という人がたくさんいます。SNSでは、「ワンピースフレンズ」のためにたまごっちスマートを買ったという人が「サンジ君に早く会えるようにがんばる」なんて言っているところも見ました。こういう人達が、ゾロの格好をしたくちぱっちや、サンジになりきったつよみさんを見て、かわいがって、それを楽しいと思えるだろうか……? さっきのサンジファンの人が好きなのは、あくまでマンガで描かれているサンジなんじゃないだろうか。

加えて、コラボにはリスクもあります。一定数は売れることが見込めますが、では具体的にどれくらいの人数なのか。その予測は重要になってきます。コラボ先にはライセンス料を払わなければなりません。

手堅いようでいて、意外とむずかしいところもあるコラボ。「たまスマカード」によって歴代多くのキャラをカバーできていたこともあり、私はたまごっち側のファンとして不満に思うことはありませんでした。どちらかといえばモルカーやピクサーなど新しい世界を知ることができ、私はもともと好奇心旺盛なほうなので次々と楽しめました。だけど一方で、コラボ先の視点に立てば疑問な点もあります。シリーズ中で際立って多かったコラボの効果は、全体をならせばプラスマイナスゼロくらいだったのではないかと私は思っています。

シリーズへ引き継がれるもの

25周年の節目を飾った「たまごっちスマート」は、そうそう派手さはなかったと思いますが、シリーズに残したものはずいぶんいろいろありました。

シリーズ初のウェアラブルだとして付いてきたベルトは、新作「たまごっちユニ」へ引き継がれることになりました。私が「東京おもちゃショー」のバンダイブースで聞いたところでは、「今度は着せ替えベルトが発売と同時に出るんですよ」とのこと。ベルトとのコーディネートをもっと楽しみたいという声があったらしく、新作ではそれに応えてくれているみたいです。

そしてこちらもシリーズ初、充電式電池が「ユニ」でも採用されたのはうれしかったですね! 私が新作のページをオープンしたところ、新作で充電コードの接続部がType-Cになったことには喜びの声が聞かれました。

私が特にいいなと思っているのが、バンダイの安全性への意識の高さです。「たまごっちスマート」のコミュニケーション機能は、ネットを利用することなく、本体の中だけで完結しています。それゆえ、何も心配しないでのびのび遊ぶことができました。それが次回作「たまごっちユニ」ではインターネット接続することになりましたが、それでも安全性は折り紙付きのカンペキです。どう転んでも安全なように最初から作られている。くわしくは後々「たまごっちユニ」のページで解説を書くつもりですが、技術的な面でもあくまで「楽しいおもちゃを作ること」にフォーカスしているところには、バンダイのおもちゃ会社としての誇りを感じます。

「たまごっちスマート」は、派手ではないけれど、確かな手ごたえがありました。「スマート」で切り拓いた新しい要素が、今後シリーズにどう生かされていくのか。往年のファンとして、これからも楽しみに応援していきたいと思います。

読者のみなさまへごあいさつ

時をさかのぼること……2018年になります。私がこのブログに初めてLINE版の攻略ページをつくった時は、「ちょっと趣味とかエンタメの話もしてみるかなぁ」くらいの実験的な感覚でした。

自前のサイトを運営するというのは、そのすべてを自分の好きにカスタマイズできるということです。しかも字数やページ数が限られた紙とは違って、使えるスペースは事実上無限なんですよ。1ページ内にいくらだって書けるし、ページだって気の向くままに増やせます。それにIT業界では「ポップカルチャーの力ってすごいよ」なんて聞くので、私もちょっとお楽しみのページを作ってみようかな、くらいの気軽な感覚でした。

それがたくさんの方にご愛読いただくに至り、今ではたまごっちのページ目当てでいらっしゃるサイト訪問者様もずいぶん多くなりました。この広い世界でこうして出会えたこと、筆者として大変うれしく思っています。

私という人間はなにもたまごっちだけやって生きているのではなく、いろんなことを考えたり作ったりしていて、表現活動の幅も広いです。メニューをご覧になればわかると思うんですけど、音楽文学などアート関係から、法律、SNSなどIT業界のお話ですとか、映画レビューも書いていますし、あとは健康のことなんかまで――。だから今これを読んでいる読者様にとっては、これがどういうサイトなのか、雑多でわかりにくいかもしれないなとは察しております。

でもこうして何年もやってくると、インターネットという新しいテクノロジーを通して、そんな自分のひとかけらをこんなにたくさんの人と共有できるって本当に奇跡だなと心打たれる思いがするんですよ。だからまたはりきって書いてみようと元気が出ます。

読者のみなさま、約2年にわたり「たまごっちスマート」のページをご愛読いただき、誠にありがとうございました。また楽しいページを作っていきたいと思いますので、新作「たまごっちユニ」でもどうぞよろしくお願いします。

(記事公開:2021年6月11日、最終更新はページトップをご覧ください。)

関連記事・リンク

著者プロフィール筆者Twitterでは更新のお知らせをしているのでフォローよろしくお願いします!

「たまごっちみーつ」攻略方法&レビュー! – 2年半以上にわたり「わたしの”ナウたま”アルバム」を更新してきました。

「LINEで発見!!たまごっち」攻略情報 – 残念ながらすでにサービス終了しているのですが、運営中はずっと攻略情報を書き続けていました。

ポケモン新作情報&歴代ゲーム一覧とレビュー – つい「進化」と言ってしまうあなたにはこちらもおすすめ!

私が選ぶかわいいキャラクター7選&動物特集! – 私の初めてのたまごっちを写真付きで紹介しました。

スマート家電(IoT家電)のメリットとデメリットー使ってみた感想とセキュリティ対策 – 家の中で使うスマートスピーカーやSiriのような音声アシスタントにしゃべった内容がプライバシーの危機につながった怖い例を紹介しました。もし興味があったら読んでみてください。

年齢で追う尾田栄一郎さんの経歴と『ワンピース』の歴史 – ワンピース原作マンガのことをまとめた記事です。ちょっと重めの芸術論も入っていますが、よろしければどうぞ。

<参考文献>

『たまごっちスマート スマートお世話ガイド』キャラぱふぇ編集部著、2022年3月16日初版、KADOKAWA

たまごっち公式ホームページ

トップに戻る